
Photo by
archive_note
休日は、
休日は、前日の夜更かしが楽しい。寝静まって、静かなよるにテレビを観ては、その後明かりを最低限にして趣味を進めていく。集中して時間は、夜中の2時、3時にもなったりする。
「もうこんな時間なんだ」と、カーテンの隙間から外を眺めると、灯りを消した家々に、時折灯りのついている家もあったりして、同じような人がそこにもいるのだと、なんだか安心する。
次の朝の土曜日は、テレビで旅の番組を観て土曜日の朝を実感する。
パン屋で、毎週のように新作のパンが並び目移りをしながらついついたくさん選んでしまってトレーに乗せて、そこでモーニングでイートインしてテイクアウトもする。
これこそ休日って思う。
しかしながら、一緒にウオーキングをしている相手が、
「もう少し先に行ったところにあるスーパーマーケットに少し立ち寄りたい」と言って、それに付き合わすことになったり。
日曜に習っている陶芸教室で、一緒に習っている方が陶器に興味ある方で、教室の時間が終わっても陶器の話を先生と話していて直ぐに帰れない時。
待ち合わせをしていて、相手が30分ほど遅れて来た時。
そんな時間が、自分の貴重な休日の時間を削られてしまった気がしてやるせない気がしてならない。
月曜日は、あっという間にきて、早朝の東の空は、オレンジいろに少し明るくなってきて西の空には、まだ夜の空で満月がくっきりと見えて夜と朝の入れ替わりどきがはっきりした時間だった。
今朝はこの冬、初の氷点下で、これからの冬の厳しさに身が縮まる思いがした。