よく今日まで耐えて来られましたね。(うつ病、リスカ、不安、パニック向け)
みなさん、素晴らしいですよ。
辛いこと苦しいことたくさんあっても、今日までなんとか生きていること。
素晴らしいです。
本当に凄いことですよ。
こう言われて、いやいや、と否定しても良いです。
ですが、「そうだよね、私頑張ってるよね」と自己肯定してもよいのです。
選ぶのはあなたですよ。お任せします。
そういった小さいところから人生は変わっていくのです。
日々、辛いのに生きてる、偉い!、私頑張ってる、と自己肯定を続けることが人生のコツです。
それが自信、自己肯定感を上げることに繋がるのです。
ハル心理学はリソース主義ですので、すべてプラスに使います。
例えば芸能人、社長、たくさん稼いでいて凄いですよね。
でもそうでしょうか、辛いのに頑張って生きてる皆さんも十分にすごいと思います。
私は辛い。で終わらすのではなく「辛い」、それをプラスに使いましょう。
「辛いのに頑張って生きてる、偉い凄い天才!」
あと、あなたが火事で逃げ出してきて親に「生きててくれてありがとう」と言われたらあなたの自尊心が急上昇すると思いませんか?
自尊心や自信をつけるのは実はかんたんなのです。
精神科医、臨床心理士はそれに気づいていませんね笑(教科書を丸暗記しただけの人たち)
お薬では自信はつかないのでうつの再発が問題になってます
私は自信をつけたので一生なりません。
実際、自信をつけるのは簡単ですが、周りはあなたを褒めてくれません。
整形してもいいですよ、弁護士目指してもいいですよ、tiktokに動画出してもいいですよ
そしたら褒めてくれるかもしれませんね。でもそれって無駄じゃないですか?
自分が自分を褒めることができれば自家発電できるじゃないですか。
正直、現実の親はそんなに優しくないのです。なので地球人は自信がないのです。
「生きててくれてありがとう」と自分が自分に言いましょうね。
自分が自分に言い続けること、それがうつ改善、自信アップのコツですよ。
楽しい人生にしましょうね。
You Tube「ハル心理学」準備中
余談
あぁ、なんだかこの記事書いてて凄い心が暖かいし俺かっこいいと思った。今、自分で自分を褒めたので更に自信、自己肯定感UP、また一歩楽しい人生に!
みなさんも自分を褒めましょうね。
根拠のない自信をつけましょう。
「俺は年収1億だから」とマウント系統の自信ではなく、根拠のない自信ですね。
「私は人助けができる、そういう精神を持っている!」とか素敵ですね。
人助けできる根拠はあるんですか?いや、根拠はないですが私は人助けできます!、する気があります。みたいなね笑