マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー・ご利用いただいた記事Second

643
みんなのフォトギャラリーより私の絵をご利用いただいた記事を紹介します。 (第2巻) 本来ならば記事のコメント欄でお礼をすべきかもしれませんが、このマガジンに加えるということでお礼…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

『姉妹』 20字小説

『姉妹』 生まないでと泣いていた貴女が 満面の笑み。 [完] #小牧幸助文学賞

青豆ノノ
1年前
61

The vibration of life

カーテンを開けて陽の光を浴びる きのうの余韻に包まれて 穏やかな一日が始まる 暖かな光がゆ…

かこ
1年前
50

「土曜日の朝」ー詩ー 

土曜日の朝、 少し疲れた空は 水曜日のような 表情をしている。 風は小さな憂鬱までも揺らし…

おめめぱっちり

昔、小説の文中に「アーモンド型の目」という表現が出てきた。容姿が優れているキャラクターの…

しまさと
1年前
4

そのうちピンク色を集めだすかもしれない

少しぶりにスマホ裏に挟めているカードを入れ替えた。 ガラケーからスマホに替えたての頃は「…

三谷乃亜
1年前
14

2023.11.25 あんな人になりたい

先日の会長挨拶は、「あんな人になりたいと思うこと、思ってもらうこと」についてのお話でした…

こころの居場所🌈森のアートセラピー

自分の本当にやりたいことは何か 長い間考え続けている 「やりたいこと」 というフレーズが どこかふんわり軽く感じられる年齢になり まだ考え続ける 40代50代になったら 「やりたいこと」ではなく 「やるべきこと」だ と誰かが言っていた なるほど👀 では 自分の「やるべき事」は何か? これまで いろんな子供達に出会った 発達に凹凸のある子 身体不自由な子 感情のコントロールが苦手な子 学校に行けていない子 家庭に事情のある行き場のない子 …などなど 大人もまた 色

不妊外来に行ってきた(1)

こんばんは。 3ヶ月前に保存していた記事を見て驚きました。 いつか親になりたいと書いている…

いつのまにか

noteを放置してから約1年半。。。 最後の投稿で "もうすぐ1歳になる"と書いていた娘が もうす…

hana
1年前
2

【エッセイ】癖、軸

お世話になっております。星時雨です。 詩の書き方や表現したいものは人それぞれ違うかと思い…

星時雨
1年前
9

傘は人見知りの防具なの。

誰かが言った、確か姉だったかな。 「傘は顔を隠せるから楽なの」 「ビニール傘は透明だから…

こっこ
1年前
27

カウンセリング26回目、のんびり

前回のカウンセリングで このようなやりとりをして、本日。 やだなぁ〜・・・ ぶっちゃけ、ず…

うみ
1年前
43

幸せの定義②

『誰かに必要とされていると実感すること』 恋人でも、家族でも、友達でも、 無条件に自分を…

RIP
1年前
1

「国民死刑投票」 - 悪魔、刑事、英雄、そして群衆

★★★★ 大好きパク・へジンが孤高の敏腕刑事、ノリに乗ってるイム・ジヨンがサイバー捜査官、キーマンとなる娘を殺された法学者がパク・ソンウンというツボすぎるキャストで1話からリアルタイムで鑑賞しました。最後まで反転と予想外な展開が続き面白く観ましたが、全体に既視感が強い物語とウェブトゥーン原作ならではの漫画みの強さが少し好みでなかったので星4つ。ですがパク・へジンのこういう硬派(?)でイケメンを封じた役どころは結構アリだと思います。 キム・ムチャン(パク・へジン)は証拠を捏