
Xポストの短歌をピックアップしてみました。
順不同、お題に沿ったものが主です。
遅くなりましたが💦2024.02の自選五首です。
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) March 8, 2024
相も変わらず粗野だなぁ....#自選短歌月まとめ #うたの短冊メーカー #tanka pic.twitter.com/k2UOenqXlM
詠題:仕舞いのあとに
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) March 28, 2024
【詠草】
抜け出した後の抜け殻悪しからず
袖ひるがえし我は歩かん
見飽き切り禿びた背伸ばして掌《てのひら》に
梳いた残りの一語が揺れる
一すじも残さぬ爪の紅のいろ
秋雨《あきあめ》染みる寒き夕闇
/春永睦月
https://t.co/8N8RPI1VeR #AI短歌 #AI共創短歌… pic.twitter.com/pElsvmBrgf
きみの手がこの手を握るその時にわたしはいのちの温度を知った/春永睦月
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) January 7, 2024
イメージ画:BingAI生成画像
民族衣装を身につけ世界を見つめる男女。
https://t.co/Wo36RNox10 #短歌作ろう #毎月短歌 #毎年短歌2023 pic.twitter.com/DK2i2m2RJy
次世代短歌で詠んだもの、note企画でのもの、双方で。拙いですが💦
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) April 7, 2024
詠題「春はゆく」
【詠草】
きみのため買ったカメラと共に待つ
北の染井に恋をした春
花桃の紅に染まりし花たちに
魅入られたまま今春がゆく
春告《はるつげ》の君と別れてひととせの
のちにみまえん春来たりなば
/春永睦月… https://t.co/kiUl9UeNw9 pic.twitter.com/0oGhiySPeo
乱雑に切り分けられた
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) April 4, 2024
初恋が
元の形に戻ろうとする#空欄短歌#短歌#tanka https://t.co/6a49GWG8Z9 pic.twitter.com/lONySiABvO
「無難さがお前の取り柄だ」言ってろよ
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) April 17, 2024
“その声実は消せるんですよ”#下の句
失礼&お目汚しを。 https://t.co/WcLbwODjj8 pic.twitter.com/rfDIchefoi
草原に二人並んで寝転べば
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) April 30, 2024
それが極楽それだけでいい#単語で短歌 #tanka #短歌 https://t.co/SzOe5IvzzV pic.twitter.com/ByiTOJzXh2
秋の朝余りに空が青かったあなたが煙に溶けてくあの日/春永睦月
— 春永睦月 Harunaga Mutsuki (@HarunagaMutsuki) May 3, 2024
https://t.co/OWVDcD0lgO #短歌の日 #毎月短歌 #自由詠 pic.twitter.com/zToZUl3Mdr
等、散漫ですが。次回は詩編的なものをピックアップしてみようかと思います。ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
#短歌
#お題で書いてみた
#Xより
#ほぼ毎日note
#AIとやってみた
#AIでヘッダー画像をつくってみた
#66日ライラン
66日ライラン、58目です。

いいなと思ったら応援しよう!
