マガジンのカバー画像

雑記

6
気持ちをはき出したり整理したり。
運営しているクリエイター

記事一覧

10年という月日に寄せて

10年という月日に寄せて

東日本大震災から、今日で10年。

東京に住むわたしすら強い恐怖を覚えるほどの地震だったし、黒く濁った津波が街を飲み込む映像はこの世のものとは思えなかった。呆然とテレビを見つめるしかなかったことを思い出す。

祖父はのちに帰還困難区域となる福島の富岡という街に住んでいて、震災後は東京のわたしの実家で暮らし、ついに福島に帰ることなく亡くなった。生活も、きっと人生も変わってしまっただろう姿をそばで見て

もっとみる
"生きやすさ"の探求は続く

"生きやすさ"の探求は続く

たぶん、わたしはHSPだ。

HSP(=Highly Sensitive Person)とは、"視覚や聴覚などの感覚が敏感で、非常に感受性が豊かといった特徴を生得的に持っている人"のことを指す。病気とは違って生まれもったひとつの気質を言い表したものだ。
わたしよりも遅く生まれたくらい最近の概念で、5人に1人はHSPだとも言われているらしい。

ものごとを深く考える、刺激を受けやすい、感情の面で反応

もっとみる
梅雨明けが待ち遠しい日に

梅雨明けが待ち遠しい日に

人は何を糧にして生きているのだろう。

普段、病と闘い懸命に生きる人たちの側で働くわたしにとっても、突然の訃報は精神的ダメージが大きい。それがたとえテレビの向こう側の人であっても、だ。

自ら命を断つ。どうしてと思う反面、わたしも就職して本当につらかったとき、電車のホームで、"ここで一歩踏み出したら明日仕事に行かなくていいんだなあ"なんてぼんやり考えたことがある。
明確に死にたいと思わなくたって、

もっとみる
しんどいんだって、言ってもいいですか

しんどいんだって、言ってもいいですか

みんな、この消化しきれない息苦しさを、どう処理しているのだろう。

緊急事態宣言があけて耐えられなくなったわたしは、以前も一人ゆっくり過ごしたことのある由比ヶ浜へ行くことにした。

朝起きてまず海辺を歩き、神社やカフェを思う存分巡り、気の済むまで写真を撮って、暗くなる前に宿の近くまで戻り、しばらく海を眺めてから帰る。
平日だったこともありほぼ人に合わない時間を過ごして、騒がしく落ち着かない世の中と

もっとみる
蒸し暑かった、5月のとある日のこと。

蒸し暑かった、5月のとある日のこと。

叔母にあたる人が亡くなった。
そんな回りくどい言い方をするのは、小さい頃から"お姉ちゃん"と呼び慣れ親しんでいたから。

十数年にもわたる闘病の末のことだった。

久しぶりの身内のお別れの場。
7年ほど前に祖父が亡くなって以来だった。

まったく知らない人たち、見たことのある遠い親戚、次から次へと駆けつけるのを、テレビを見ているかのような感覚でぼーっと眺めていた。
ほとんど泣き崩れているような人も

もっとみる
終わり、そしてまたはじまる

終わり、そしてまたはじまる

もう大晦日か。
いつも通りシフトで働いてると、年末特有の空気感に全然馴染めてないなと思う。

わたしも仕事納めだってみんなでわいわいして、ひたすらにごろごろゆっくりしたり、ゆく年くる年のあれやこれやを真夜中まで話したりしたかったな、なんて。

「歳をとればとるほど、時間が経つのはあっという間」
今まで散々言われてきた言葉を、改めてその通りだなとしみじみ思う。

実際に年を重ねて思うのは、内容が薄く

もっとみる