見出し画像

やる気とカラダのマネジメント術 ② (YouTube要約)

おはようございます、はらっちょです。

引き続き、本日もこちらの YouTube をベースに note を書きます。
#佐久間宜行 #新R25チャンネル


[要約]

  • 自己管理の重要性: 自分の時間のコントロールを自分で決めることが重要。他人に時間をコントロールされないようにすることで、休むべき時にしっかり休むことができる。

  • スケジュール管理: 重要な会議や意思決定は、頭が冴えている午前中や週の前半に設定する。夜には重い会議を入れないようにする。

  • 十分な睡眠: 睡眠をしっかりとることで、体力を維持し、高いパフォーマンスを発揮する。6時間程度の睡眠を確保し、睡眠の質も重視する。

  • 体のサインに敏感になる: 体の異変に早めに気づき、無理をしないようにする。体調が悪い時にはすぐに対策を講じる。

  • 裁量権を持つ: 自分の決定権を持つことで、仕事の質を高める。上司に信頼されるために、報告・連絡・相談を徹底する。

  • 自己信用を持たない: 自分がベストパフォーマンスを出せるとは限らないと考え、最低限のパフォーマンスでも成立するように仕事を組み立てる。

  • 楽しみを見つける: 仕事の中に自分の楽しみや成長の要素を見つけることで、モチベーションを維持する。同じことを繰り返さないように意識する。

  • 運動と食事の管理: 運動は移動時間に歩くことを心がけ、食事は昼食を軽めにして眠くならないようにする。朝食はほとんど食べない。

  • ストレスケア: ストレスを感じたら、無理をせずに逃がす方法を見つける。自分の評価に過度にこだわらず、次の勝負に集中する。


[所感]

スケジュール管理

あまり意識されないかもしれませんが、脳って自由奔放に使っていると無駄に疲れるんですよね。

一日の後半になると、判断のスピードや精度も落ちてきてしまいます。

重要な業務や判断は、朝、少なくとも午前中に寄せる方が良くて、

午後は通常のミーティングで会話しながら集中力を維持して、

夕方は脳をあまり使わない事務作業に充てる。

皆、同じ24時間ですから、いかに効率よく時間を使うのかで、周囲との差別化を図ることが出来るんですよね。

佐久間さんの著書ではないですが、時間術はコチラが分かりやすいです。

#樺沢紫苑 #神時間術



続きは次回に。

今日はこんなところで。

本日もお読みいただきありがとうございました。ではまた明日。

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_

#note#日記#毎日投稿#ビジネス戦闘力
#管理職#30代#朝活#リーダー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?