
1週間日記④|4/19~4/25|パワースポットと癒しアイテムとスタディ
月~日で1週間を区切ってざっくり振り返ってみる不定期1週間日記。
4週…ってことは約1か月は続いている!
パワースポットへいざ。
休日は神社巡りをしました。
八方除で有名な寒川神社。
八福餅がうんましゅぎた。笑
あとお団子も食べた。笑
ウィルス対策で手水舎の柄杓は撤去されていますが
最近は竹樋のようなもので水を流し
手を清められるようにしてくれているところも増えてきて
なんだかうれしいです。
そして森戸神社へも。
ほぼ海に面した神社で、
開運厄除/良縁/子宝安産の神様として信仰があるそうです。
参拝中に目を閉じているときに
波音が聞こえてきてとても心地よかったです。
かわいいおみくじがあったのでひいてきました。(中吉でした)
今年一年は(初詣のおみくじによると)信仰心を持って
身の回りのことに感謝する一年らしいので
感謝の気持ちを持って、
こういったパワースポット巡りはまたしたいです。
あとシンプルに癒されてリフレッシュになる。
Powerをいただいてここから前進するぞ~。
Disney+という革命
うちにDisney+がやってきた。
最近まで存在知らなかったが…
月額770円。初回30日間無料。
さっそく登録した日から観始めてもうだいぶ観てる。笑
ピーターパン2
ファインディング・ドリー
シュガーラッシュ
シュガーラッシュオンライン
(ピーターパン2とシュガーラッシュシリーズはわたしイチオシの作品♡)
ディズニー映画だけじゃなくピクサーとかの
ディズニー系の映画ほぼ観れるからかなりお得だと思う。
ただFire Stickで最初観たときは画面がザザザって砂嵐になった。
再起動で直った。
つぎはアナ雪が観たい!
綿毛ちゃんがやってきた
くわしくは↓の記事に書き綴りました。
とにかくかわいい。お気に入り。見るたびほっこりしてる。
お勉強期間
いろいろ学びたい時期に入っているらしく
手あたり次第に調べたりまとめたり読んだりつくったりしてます。
今週やったことは
・お金の勉強をしたくて本を1冊買ってみた。
お金系の勉強本買ったのはじめて。投資になるといいな。
・お料理日記はじめてみた
勉強なのかわかんないけどスケッチブックを用意。
調べてつくってみて良かったレシピとか
自己流でやって気に入ったレシピはかわいくまとめようと思う。
・Webサイトつくる
じつはずぅっと放置してるページがあるから
改めて自分でコーディングしてつくってみようと思う
一気にやりすぎかなあ?
細々と続けていたいなあ~。
note更新慣れてきたぞ
1週間日記の更新日がどんどんはやくなっているのが
なによりの証拠なんだけども
note更新しようと思ってページを開いてから
下書き保存も何度かするけど投稿までのスピードが早くなってきた。
これはタイピングが速くなったとかじゃあなくて
書きたいテーマに対してコトバが出てくるスピードが早くなったのと
シンプルにnoteを開いている時間が多くなっているからだと思う。
1日1回は必ず執筆ページ開いているし
自分のページも他の作者さんの記事もたくさん読んでる。
慣れてきたからといって雑にはなりたくないから
今後も思い浮かんだコトバは大事に紡いで
伝えたいことを発信するのと
じぶんがなにを思ってなにをして生きているのかって
自己満記録を残していきたいと思います。
たのしくなってきたぞ~。
ではまた来週~♡
いいなと思ったら応援しよう!
