![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86625880/rectangle_large_type_2_8375cd243924ad447f0f4cd9fbfb540a.jpeg?width=1200)
20220911(キアゲハの幼虫/その後)
いやいや、2鉢目ももうじき完食です。
![](https://assets.st-note.com/img/1662853786524-8lZoaRiEuC.jpg?width=1200)
大半の幼虫が、チョウになるために、
旅立っていきましたが、後4匹残っています。
ここまで来たら、旅立つのを見送るだけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662853806909-m45UqzGJhI.jpg?width=1200)
ただ、バセリも生命力が強く、1鉢目の茎のつけねから、
新芽が出はじめました。いらない茎を取ってやろうと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1662853904868-0tarUHYMe6.png?width=1200)
いやいや、2鉢目ももうじき完食です。
大半の幼虫が、チョウになるために、
旅立っていきましたが、後4匹残っています。
ここまで来たら、旅立つのを見送るだけです。
ただ、バセリも生命力が強く、1鉢目の茎のつけねから、
新芽が出はじめました。いらない茎を取ってやろうと思います。