心の在り方と伝わってくる93%の事
4月21日
午前中、センターへ行くと、
久しぶりにお会いする先生もいらしてて、
いろんなコトを教えてくれたり、話に花が咲いた。
必要な時に、必要な情報が来るんだって感じる。
そういえば最近、
思った事を引き寄せる速度が早まっている気がする。
じゃがいも美味しいなぁ〜→ポテトをいただいたり、料理で出てきたり。
朝ごはんのバナナ買わなきゃ→入ったスーパーでバナナ特売!一房¥39!!感無量(笑)
朝、あの方元気かなぁと思う→午後に早速連絡いただく。
ブリ大根食べたいね→義母から何故かブリをいただく&スーパーで大根1本¥98
などなど。
食べ物が多い気がするが、、、(笑)
物だと目に見えて分かりやすいのかも。
実際に引き寄せは、24時間365日働いてるのだそう。
他にも、今求めている情報に触れるような事や関わるご縁も引き寄せている。
どう選択するかは、自分の感覚と直感と、流れに任せてみようと思う。
大小あれど、日々無数の選択の連続だ。
*****
午後からは、ある営業の方が来てくれて、
お話しをしてくれた。
何かを伝えるお仕事って、
内容以上にその人の姿勢や想いみたいなのが、
空気で伝わってくるものなんだって、改めて感じた。
メラビアンの法則では
「視覚情報」が55%、「聴覚情報」が38%、「話の内容」が7%と言われている。
表情、視線、声のトーン、速さ、間、
そんなことも情報や温度感として伝わってくる。
決してテクニックなどではなく、
心の在り方な気がする。
そんなことをしみじみ感じる時間だった。
肝に銘じる。