![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97131290/rectangle_large_type_2_fe0818183449a63ce4a38af167ecdfe8.png?width=1200)
勝手に茉叶賞川柳+衝撃の一句そして言葉に依らない方法も
2023年冬 みんなの俳句大会 白熊杯も今日でグランドフィナーレですね!
運営の皆様、審査員の皆様、ご参加の皆様、ありがとうございました。
勝手に茉叶賞 俳句、短歌に続いて、川柳も発表させていただきます。
こちらの一覧より選出しました。
勝手に茉叶賞川柳 2023冬白熊杯
絞りに絞って6名の方、勝手に茉叶賞川柳お受け取りください。
椿さん
183.伝えたくて言葉の海に溺れてる
182.言葉ってパズルのピースみたいだね
伝えたいことがある。
私は絵や音楽で伝えることができないので、noteで伝える時は言葉になります。
でも、言葉ってむずかしい。
受け取る相手によって同じ単語でも、印象・解釈が違ったりする。
ピタッとはまるパズルのピースが見つかるといいな。
十七音で誰かに響く俳句や川柳ってすごいと思います。
みんなで楽しめる、みんなの俳句大会広まって嬉しいです。
椿さん、ありがとうございます。
akkiy☆さん
キャンディ知りませんでした。
キャンディキャンディ?
キャンディーズ?
キャンディ、K-POPでした♪
お母さんたちに推し活必要ですよね!
聞いてくれる優しい息子さんたち。
家族で自分の好きなこと話して過ごす大晦日、いいですよねー。
akkiy☆さん、ありがとうございます。
ssnh00000cbawrさん
私、冬の朝起きる気ないです笑
お日さまの力を借りて目覚め、日の入りとともに眠くなる。
(午後4時くらいにめっちゃ眠くなります。)
日の出前に、お弁当を作ったり、家族を起こすお母さんたちには脱帽です。
こんな私を許してくれている娘に感謝です。
ssnh00000cbawrさん、ありがとうございました。
西野圭果♡さん
キャヮー!キュンッです!
ふふふ、ドラマ「恋はつづくよどこまでも」からなんですよね!
ツンデレの佐藤健さん演じる天堂先生と看護師の上白石萌音さん演じる佐倉七瀬のシーンの一コマ♡
今期のドラマ「100万回言えばよかった」も毎週楽しみです!
西野圭果♡さん、ありがとうございます。
これでも母=うっかリスさん
愛いっぱいだなぁ。
娘ちゃん、何に夢中だったのかなぁ。寝落ちするほど一生懸命素敵です。
なんでパジャマ、ここにあるの?!洗い忘れたじゃん!!
あるある笑
そしてコップ。最近私が娘に指摘されます。。。
これでも母=うっかリスさん、ありがとうございます。
てまりさん
時々川柳、そして追悼の一句。
いろいろ掛かっていて流石の一句です。
(あっ、川柳担当のてまりさん!僭越です。)
てまりさん、ありがとうございます。
プラス衝撃の一句
私にとって衝撃の一句でした。
目からウロコというか、目が覚めたというか。
10歳の春、突然始まった反抗期!
こちらも更年期が始まりイライラ。
冬に「本音俳句作って」と頼んだら
反抗期反抗したいわけじゃない
と。さらっと詠んでいました。
本人も親も、本音に気づいた瞬間です。
思春期とか反抗期の捉え方が変わりました。
そして、俳句や短歌が生活の中にあってよかったなーと思った出来事でもありました。
今回の白熊杯、チルドレン部にご参加いただいた皆さんの素敵な作品に出会えました。
ぜひぜひ、これからもたくさんの方が、俳句・短歌・川柳などを気軽に楽しみ、コミュニケーションの一つの手段になったらいいなと思います。
言葉に依らない方法も
言葉にできないことありますよね。
まして、自分で気がついていないことは言葉にできません。
自分と一緒にいる時間
心も体もほどける時間をご一緒しませんか?
2月15日14時からオンライン体験会・リピート歓迎です。
お申込み・お問合せぜひ、お気軽に♪😊
リピート参加してくださったオラヴ153さんが記事にしてくださいました。
大切なことが書いてありますので、ぜひ読んでいただきたいです。
クロウサさん、ゆずさん、恵子さんも記事を書いてくださっています。
きよこさんは、お子様とご家庭で実践されていらっしゃいます。
とのむらのりこさん、ままのすけさんも体験し記事を書いてくださいました。
みなさま、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![茉叶(まかな)💕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113485034/profile_1608b1104d1b079d86b90697d15be29f.png?width=600&crop=1:1,smart)