![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87912951/rectangle_large_type_2_6ee49332d1cf95b046904dc2f1b997c7.png?width=1200)
ご紹介いただきました 平日午前、土曜日の日程も追加しました!体験会も日程追加
とってもかんたん 幼稚園児でもできます
とっても安全 赤ちゃんからお年寄りまで、寝たきりの方や認知症の方にも
道具もいらない
効果があり(科学的データ)
数値で表せない豊かな体験のご感想もたくさんいただきます
ぜひ、ご自分で体験、学んでみてください♪
体験・講座のご感想記事
体験会で感じたこと、講座で学んだこと・体験したことをとてもわかりやすく
恵子さんが記事でご紹介してくださいました。
「また参加したいな」とメールも下さいました。
私の活動、タッピングタッチが広がることを応援してくださっています。
ありがとうございます。
こちらの記事に、体験会に参加した方からのご感想も載せてくださっています。
恵子さん記事
心身ともに健康であろうとする内なる力に働きかける
とってもかんたんで、とっても安全なケアの方法
大切な人をケアすることも
ご自分をケアすることも
心理、看護、介護、子育て、災害時なども活用できる方法です。
chiyoさん記事
chiyoさんがご紹介くださっています。
chiyoさんの看護師さん同士でのご体験をシェアくださったり、
茉叶さんのほわほわで優しい雰囲気で行われたのでしょうね。
自分を癒したい方、身近な方を癒したい方、癒す方法を仕事で活用したい方、ぜひご参加くださいね😊
と、ご紹介くださっています。
chiyoさん、いつもありがとうございます。
大切な人に優しくしたい、元気になってほしいすべての人へ
大切な人には、あなたご自身も含まれます
夏休みに小学生の娘が開発者の先生にインタビューさせていただきました。
すべての人
ケアするすべての人に使ってもらいたい
ケアを必要とする人すべての人に届けたい
ケアする人々とは
ケアを仕事にする専門家と
身近な人、家族や友達、大切な人に優しくしたい、元気になってほしい
すべての人々である
タッピングタッチは、子どもでもできるように作った
とおしゃっていました。
講座日程 2時間程度
☆10月18日(火) 10時30分から (追加しました!)
☆10月22日(土) 13時から (追加しました!)
講座について、こちらの記事もお読みください。
ご不明な点、ご質問、日程リクエストなどお気軽にしてくださいね。
体験会日程も追加しました
☆10月 1日 14時00分から
☆10月19日 13時30分から (追加しました!)
1回40分から60分ほどです。
複数回割引あります。
体験会ご感想
体の芯がスッキリしました
心も体も緩みました
こんな軽く10分から15分ほど動かしただけなのに、ぽかぽかしてきました
初めてなのに、懐かしい感じ
不思議な時間でした
久しぶりに静かな時間を持つことができました
とっても眠くなりました
一瞬、寝てました
ご感想記事
みなさま、素敵な記事をありがとうございます。
ご紹介させていただきます。
きよこさん
とのむらのりこさん
のりこさん、ご自分もインストラクターになって、
PTAで講座やりたいとおしゃてくださいました。
全国の学校やPTAで、子どもたち、保護者、先生たち♪
みんなでタッピングタッチが、私の夢でもあります。
応援しています。
ままのすけさん
ゆずさん
恵子さん
講座も受講してくださいました。
いいなと思ったら応援しよう!
![茉叶(まかな)💕](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113485034/profile_1608b1104d1b079d86b90697d15be29f.png?width=600&crop=1:1,smart)