
Photo by
kyatapy
たまねぎ麹、仕込みました。
こんにちは。yuki*です。
日曜日、家族が誰もいなくて思いがけない、おひとり時間。
平日と違って、何となく空気がゆっくり流れている感じがします。
そんな本日、早速昨日買ってきた麹を使ってたまねぎ麹を仕込みました。

大豆と大麦の麹です。
裏に、たまねぎ麹のレシピがあるのです。
少し前に本屋さんで見たレシピだと、たまねぎはすりおろさないといけなかったので、そこがネックで手が出せませんでした。
しかし、このレシピだと「みじん切りでも良い」とのこと。
みじん切りも大変でしたが(目が痛くて)取り組めました。

水を入れなくてもいいんですね。
たまねぎの水分だけなんだなあと。
塩も昨日購入したやつを使いました。
7日間くらいで出来るとこのと。
コンソメのような香りがするらしい。
出来上がったら、ハンバーグに入れたいなあとかスープを作りたいなあと考え中です。
仕込んだ後にスーパーへ行って家に入ったらものすごい、たまねぎ臭。笑
換気扇回して、窓を開けました。
残りの麹で、醤油麹も作れそうです。
今、冷蔵庫にある醤油麹が無くなったら作ろうかな。
それでは、また。
いいなと思ったら応援しよう!
