
明日のキレイを左右する秘訣!!!寝る前に効果抜群のドリンクとは?
寝る前に温かい飲み物を飲むという人は多いのではないでしょうか?
夜寝る前に飲みたい
「美容・健康効果の高い飲み物」をご紹介しまます!!
【寝る前におすすめ美容・健康をサポートする飲み物4選】
(1)黒豆茶
黒豆に含まれる「アントシアニン」は、強い抗酸化作用をもち血流を良くする働きもあるため、美肌づくり・冷え対策におすすめです。
また、黒豆には「カルシウム」や「鉄」などの女性に不足しやすい栄養素が豊富なことも嬉しいポイント。
コップに炒り黒豆を5~6粒入れてお湯を注ぎ、5分ほどフタをしたらできあがります。
香ばしい黒豆の香りでリラックスできるので、寝る前におすすめの飲み物です。
(2)ローズヒップティー
ローズヒップには、美肌づくりに欠かせない「ビタミンC」が豊富に含まれています。シミやシワが気になる人や美白を目指す人におすすめの飲み物です。
また、ストレスや疲労によってビタミンCは消費されてしまうため、お疲れの時にも向いていますよ。
はちみつで少し甘みを加えてレモンをプラスすれば、はちみつのアミノ酸やレモンのビタミンCも補給できるので美容効果がUPしますよ。
ルイボスティーなど他のハーブティーとブレンドして飲むと飲みやすく、また一味違った風味になるので試してみてください。
(3)ホット麦茶
寒い季節は水分補給を忘れがちですが、血行の改善や便秘対策のためにも、水分はこまめに補給する必要があります。
麦茶の香り成分「アルキルピラジン」には、血液をサラサラにする効果が期待でき、冷えた身体を温めてくれます。
また、血行が良くなると顔色が良く見えるなど、美容の面でも嬉しい効果が期待できます。
麦茶はノンカフェインなのでごくごくと飲めて、寝る前の水分補給には適した飲み物だといえます。
やかんで煮出す方法でも良いのですが、麦茶ティーバッグをカップに入れてお湯を注げば、カップ1杯分のホット麦茶ができます。
寝る前にも手軽に作ることができます。
(4)ジンジャーココア
ココアの原料であるカカオには、「カカオポリフェノール」が含まれています。ストレスをやわらげる働きがあるため、寝る前のリラックスタイムにおすすめです。
抗酸化作用もあるため、生活習慣病対策や美肌づくり、老化対策にも最適です。
また、カカオに含まれる「テオブロミン」という成分は、血行を良くする働きがあります。
同じく血行を良くする働きがある生姜をおろしてプラスすれば、身体がポカポカとして寝付きを良くしてくれるでしょう。

ご紹介した飲み物はいずれもカフェインは含まれていませんが、水分をとると頻尿になってしまう場合もあります。
そのため、寝る30分~1時間前に飲むようにしましょう。寝る前にホッと一息ついて、ストレスを溜めずに眠れると良いですね。