聖天宮に行って来ました♡
こんにちは〜
dori doriです(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
埼玉県にある
五千の龍が昇る
聖天宮に行って来ました。
先日、職場の人が
戸隠神社へ行って来ると話してたので
“龍神様に会いに行くんだ〜いいなぁ~”
なんて思ったんです。
そんな話をした翌日の朝
テレビで聖天宮から中継しているのを見た時に
“ここに行きたい!龍に会いたい”
って強く思いました
次のお休みには行くぞ~って決めて
ルートも検索して
当日は○時に出発!
とワクワクしてました
この日、マヤの暦では
青い猿の13日間の期間で
“楽しむ”がキーワード
当日、行くぞ~と気合いは入れたものの…
ここで私の悪いクセが
行くの面倒くさい、遠い…等
行かない理由をたくさん並べ始めましたよ。
そこでまた
テレビで観たのは上野東照宮の上り龍の中継
何か背中を押された感じで
聖天宮行くしかない!龍に会いに行く!
と急いで支度をして出掛けました
(^-^;💧
黄色いを基調にした
色とりどりの門が見えた時はびっくり!
一本の石の柱や
一枚岩に9頭の龍が彫られたり
色とりどりの絵が飾られて見ているだけで元気に✨
色って大事ですね
(*´˘`*)
台湾の宮大工さんが15年かけてできた
豪華絢爛な建物がオススメです!
私が訪れた日は、黄色い種の音1の日*.
事始め、意思決定に良い日だったので
台湾式でお願い事をしてきましたよ♬.*゚
叶うと良いなぁ〜♡
久しぶりに高速を運転して
ドキドキでしたが、楽しい日でした♡