シェア
T K
2024年9月25日 06:59
初回+再受講の、講義•ノートとマニュアル・動画・自分の思いをまとめています。観察学習上手くいっている順番どんな考え•流れ•心持ちⅡ観察上手く行く手順通りにやれば、結果は出る。いく通りもある。自分に合ったうまくいく型 採用NLPはうまくいく型を提供している学問。知らないと真似できない。たくさんのことに触れる。〈2つの考え方〉①素直に受け取る。素直に聞く。 批判
2024年6月27日 14:19
初回+再受講の、講義•ノートとマニュアル・自分の思いをまとめています。〈6つの階層〉〈階層の特徴〉☆環境例)国・地域・人柄・文化・好み・大きさメガネ・服・髪型・ジャケット・仕事モード・スウェット・リラックスモード・勝負ネクタイ・下着天気・気温・友達・先輩自分以外の外部のもの。メンタル思考が生まれる。捉え方により、チャンスにもなるし、制限になる。得れるor得れない
2024年5月3日 09:22
2024年4月から、プラクティショナーコースの再受講が始まったので、内容をnoteしておきます。〈NLPの前提〉全米NLPの前提は15コあります。N先生がピックアップしてくれた中で印象に残ったものを、私の理解を添えて書きます。相手と自分が考えている事は元々違う。まず相手の話を傾聴、共感しながら聞く。興味のあるテーマについて、理解度にズレがないか確認しなから訊く。話す。やり方は