問題設定の技術~問題が正しければ答えもまた正しい~
団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になる2025年を指して「2025年問題」と呼ばれています。
まもなくその2025年を迎えます。
今回の本題は「2025年問題」ではなく、「問題」について。問題とはそもそも何なのかを深堀して考えます。
介護現場のマネジャーの目の前には常に問題が存在し、僕たちは日々その解決に向けて頭を悩ませています。
なかには対策を講じているのにうまくいかない「問題」があります。解決しない原因に、「問題の設定を誤っている」というケースがあります。
言われて