ハピトラ 渡辺潤

♬人生を虹色にデザインする♬ 自分の人生は自分で決めるをモットーに、 仕事も家庭も充実させるを実現していく”ハピトラ式・人生デザイン手帳”を 活用する人が増えてワクワクした人生を過ごす人が増えるを目指しています!  人生デザイン(ZD)手帳メンタル・コーチ

ハピトラ 渡辺潤

♬人生を虹色にデザインする♬ 自分の人生は自分で決めるをモットーに、 仕事も家庭も充実させるを実現していく”ハピトラ式・人生デザイン手帳”を 活用する人が増えてワクワクした人生を過ごす人が増えるを目指しています!  人生デザイン(ZD)手帳メンタル・コーチ

マガジン

最近の記事

【新手帳作成計画中】

#自己肯定感 #My手帳 #MTC #手帳コーチ #ハピトラ渡辺潤 #1歩進み続ける力 #RSCA #マネリテ #dailypage #家族旅行記 #気づき手帳 #体験収集 #インスタアカウントを見ると写真が繋がっていくよ 【新手帳作成計画中】 ラジオアプリのHimalayaや YouTubeのハピラジオでも 少しふれた "家族旅行記手帳"を お試しで指導させてみようかな ぼくの人生の目標は "人生を楽しむ" 楽しむって?何? "家族のあたたかさ" "ワクワクすること

    • 〜僕が毎朝書いてる手帳から〜 【チャレンジできるありがたさ】

      おはようございます😃 ハピトラ渡辺潤です🌈 〜僕が毎朝書いてる手帳から〜 【チャレンジできるありがたさ】 最初の一歩は、とにかくパワーがいる 何度がチャレンジしていると この最初の一歩にパワーがいることを知る すると、 その後が楽に進むことも体験する 【ふと思ったこと】 チャレンジできるって 有り難い 信頼できる、見守ってくれる ・家族がいること ・仲間がいること ・自分がいること これって幸せで最高ですよね😁 ありがとう😊 【ありがとう・ありがたい】 昔、どこか

      • "手帳で夢をかなえる全技術"出版記念セミナー。感謝と前進と悔しさ

        #自己肯定感 #My手帳 #MTC #手帳コーチ #ハピトラ渡辺潤 #1歩進み続ける力 #RSCA #手帳で夢をかえなる全技術 【手帳で夢をかえなる】 先日、高田晃(たかだひかる)さんの出版記念セミナーに参加しました。 タイトルの通り僕の夢が1つ叶いました "高田さんと仕事する" #100万分の1レベル #もっと成長するぞ 手帳を、使いはじめた時に書いていた 【なぜの視点】 なぜの視点があって良かった😊 なぜ、司会をしたいと思ったのか?? 司会でどうしたいのか?

        • 鉄人・哲人・徹人【和田毅:野球選手】【寺内健:飛び込み選手】思考と行動が強み

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 【和田毅:野球選手】 思考と努力があれば求めているものを得ることができる。 【寺内健:飛び込み選手】 練習も100%、練習以外の日常も100%。 自分に期待していることと自分を信じること。 人の言葉を大切にする寺内は、人を大切にするヒトでもある。 競技に打ち込む一方で、競技を離れてリラックスすることも寺内は忘れない。 恐怖心や不安は、極度の集中(ゾーン)を呼び込む

        マガジン

        • 自己肯定感アップ×手帳活用のヒント
          20本
        • 読書アウトプット:鉄人の思考法
          8本
        • 読書アウトプット
          35本

        記事

          鉄人・哲人・徹人:【木村昇吾:元野球選手・現クリケット選手】やり抜く力、目標達成力。

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 【木村昇吾:元野球選手・現クリケット選手】 個性をつけることで売り込みにもつながる。 人と同じことをやっていても目標に辿り着けない。 生き抜くためには、目標にたどり着くためには知恵を絞りださなくてはならない。 受け身になることなく、自分の道は自分で切り拓いていくもの。 「何とかなるやろ」的な楽観と「何とかせなあかんやろ」的な反骨。 成功か失敗かの判断基準よ

          鉄人・哲人・徹人:【木村昇吾:元野球選手・現クリケット選手】やり抜く力、目標達成力。

          鉄人・哲人・徹人:【玉田圭司:サッカー選手】チャンスの見つけ方・継続進化の方法。

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 【玉田圭司:サッカー選手】 勝つために必要なのは、うまいヤツがまわりをカバーしてチームのために全力を尽くすこと。 チャンスをもらえないと自分を見失いがちになる。 まわりを輝かせて、自分も輝く。 変わろうとすることは、学ぼうとすること。 しっかりやっていれば、いずれチャンスがくることを疑っていなかった。 たとえ悔しい出来事があっても、その先で取り返せること

          鉄人・哲人・徹人:【玉田圭司:サッカー選手】チャンスの見つけ方・継続進化の方法。

          鉄人・哲人・徹人:【大黒将志:サッカー選手】突き進む思考法、続ける思考法。

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 【大黒将志:サッカー選手】 練習から試合をイメージした。 100%、練習にぶつけた。 試合にはなかなか出られなかったものの、勝負強くなっていく実感を持つことが出来た。 ムラもなくなった。 「ぼくは控えだろうが、スタメンだろうが同じように準備しますよ。」 おまけ:僕の直感、手帳・ノート活用への応用 毎日のアファメーション・書くフューチャーペーシングを予測と実

          鉄人・哲人・徹人:【大黒将志:サッカー選手】突き進む思考法、続ける思考法。

          鉄人・哲人・徹人:【館山昌平:野球選手選手】後編 支えがあるから進めんるんだ。

          『本日の読書アウトプット』 この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 ※いつも、今日の読書の20~40ページで心に響いた箇所をマーカーしてます。 ※その中から、厳選して文章作成しアウトプットしてます。 【館山昌平:野球選手選手】後編 一人では乗り越えられなかった。 家族がいるから、支えてくれる人がいるから館山は何があろうともマウンドに生還できるのだ。 おまけ:僕の直感、手帳・ノート活用への応用・家族を大切に、一緒に楽しむ。 ・家

          鉄人・哲人・徹人:【館山昌平:野球選手選手】後編 支えがあるから進めんるんだ。

          鉄人・哲人・徹人:【館山昌平:野球選手選手】前編 成果・結果に結びつく思考法なんだ

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 【館山昌平:野球選手選手】前編 難しいとは考えない、逆にチャンスだと考える思考法。 人には「運命の出会い」というものがある。 未開拓のピッチャーなら、自分も知らない伸びしろがあるのかもしれない。 「決断」を国語辞典で引くと「きっぱりと決めること」とある。 周りが、ではなく、自分で。 ニチフジ(日大藤沢高校)は、”強いから勝つ”じゃなくて、”勝ったから強い”

          鉄人・哲人・徹人:【館山昌平:野球選手選手】前編 成果・結果に結びつく思考法なんだ

          鉄人・哲人・徹人:【中村憲剛:サッカー選手】

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 【中村憲剛:サッカー選手】 モチベーションは湧き出るもの。 「応援する側、される側で分けるんじゃなくて、ぼくは一緒になあって盛り上がるのが好き。」 「やれないことを受け止めて、受け入れる。自分の幅を広げてくれると思うと、その作業が楽しくなるじゃないですか。これってピンチかチャンスかと聞かれたら、ぼくにとってはチャンス。そのチャンスをもらったときにどこまで築

          鉄人・哲人・徹人:【中村憲剛:サッカー選手】

          『今日からの読書アウトプットのお知らせ』 鉄人の思考法 ~1980年生まれ、戦い続けるアスリート~

          『今日からの読書アウトプットのお知らせ』  この本を読む目的 ①鉄人・哲人・徹人を学ぶ。 ②思考と行動(自己体現)を知る。 全285ページ (1日20~40ページ読書予定) ※読了時期:1~2週間後 (9月30日~10月13日以内) 『インプットしてる本』 タイトル:鉄人の思考法 ~1980年生まれ、戦い続けるアスリート~ 著 者 :二宮寿朗 発 行 :集英社 楽天市場:https://room.rakuten.co.jp/room_8dfd01a3e6/1700088

          『今日からの読書アウトプットのお知らせ』 鉄人の思考法 ~1980年生まれ、戦い続けるアスリート~

          不安や恐れは数値化で軽減できる。そんな人にオススメな本でした。

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①王道を知る。 ②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。 どんなに強いネガティブな負の感情も口に出してしまえば、単なる言葉に過ぎないことに気づくことが出来る。 「エモーショナル・スケーリング」は、抱えてしまったネガティブな負の感情をモノサシで測り、感情という数値で表せないものをあえて数値化して表出し、可視化することによって、感情をコントロールする。 不安や恐れを感じているとき、脳内では偏桃体と呼ばれる部位が過剰に活性化いてい

          不安や恐れは数値化で軽減できる。そんな人にオススメな本でした。

          自己成長するためには。そんな人にオススメな本でした。

          『本日の読書アウトプット』 この本を読む目的 ①王道を知る。 ②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。 「人間 は、その人の思考の産物に過ぎない。人は思っている通りになる」:マハトマ・ガンジー。 アファメーションを習慣化している人は、物事にチャレンジする回数が増していく傾向があることもわかっています。 肯定的な自己宣言、アファメーションを習慣化するコト。それが、継続的に自己肯定感を高め、強くしていくことに繋がります。 アメリカの教育心理学者であるロバート・ローゼンター

          自己成長するためには。そんな人にオススメな本でした。

          みんな自己肯定感の塊だった。そんな人にオススメな本でした。

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①王道を知る。 ②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。 『自己受容』とは、今の自分に「YES」と言い、受け入れた状態のこと。 明確な目標を持ち、そこに向かおうとする自分を自覚することで自尊感情が高まります。 脳は質問をすれば、必ず答えてくれるという性質がある。 そのため、未来の自分を思い描くことには、過去から現在に至った自分を認める効果があり、自己受容感が満たされます。 しかし、自己肯定感が低いと、そもそも挑戦する前に諦

          みんな自己肯定感の塊だった。そんな人にオススメな本でした。

          進むために、感謝を忘れない。考える・話す・聴く・書く・決意する。そして、感謝。

          明日からまたアウトプットが出来そうです。 大変だった。 職場でのあれやこれや! 板挟みって大変なんだな。 それでも、気づくことがあった。 救われたこともあった。 本当にありがとうございます。 その一言、その会話、その出会いに救われました。 ありがとうございます。 もう数日間、体のかゆみと闘いながら進んできた。 あんなに、続けていた手帳も書いてない。 書けなかったのかもしれない。 たぶん、周りにはバレてないとないと思う・・・ ホントに身近な人は気づいて

          進むために、感謝を忘れない。考える・話す・聴く・書く・決意する。そして、感謝。

          自分を知る、はじめの一歩。そんな人にオススメな本でした。

          『本日の読書アウトプット』  この本を読む目的 ①王道を知る。 ②自己肯定感アップMy手帳に盛り込む。 自分の今の状態を知ることは解決のための、はじめの一歩。 行動分析心理学でも、自分を知るために有効な方法とされているツールがあります。 そのツールの「ライフチャート」は、あなたの「今、ここ」を再確認し、自己肯定感を強くするための足掛かりをつかむ。 他にも「課題の分離」は、その原因がどこにあるのかを仕分けていく心理的テクニックで、アドラー心理学の中心をなす理論の1つです

          自分を知る、はじめの一歩。そんな人にオススメな本でした。