![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126214140/rectangle_large_type_2_e36489a81dbcf2ccf40ea0461fbfabe6.jpeg?width=1200)
【路読8】大宮の大晦日に読む
![](https://assets.st-note.com/img/1704011012274-0txNnmYP8j.jpg?width=1200)
そして、氷川参道で路読!
移動しながら始めます^ ^
「もっとも幸せな日、もっとも幸せな時に」福永武彦ほか訳『ポオ 詩と詩論』東京創元社
![](https://assets.st-note.com/img/1704011479227-uZdB73e0Rj.jpg?width=1200)
大宮、夢中飛行@muchuhiko 大晦日も特別営業!
でも準備中?
そして21時から年越し!?
明日も9時から^ ^
ここでも読みましたよ
↓
「夢みたものは…」『立原道造集』中村真一郎編、角川書店、1983
![](https://assets.st-note.com/img/1704011128988-tXDothmdLt.jpg?width=1200)
この氷川に向かう交差点の手前にに、夢中飛行あります!
大宮、夢中飛行@muchuhiko 年末年始も特別営業!
↓
「私が『わたし(たち)』を見るとき」畑井恵『美術手帖 特集 目』@BIJUTSUTECHO 2024年1月号
![](https://assets.st-note.com/img/1704011178151-SeVqu0Wii1.jpg?width=1200)
夢中飛行の前身、ハムハウスがある #ビブリ のスペースで^ ^
大宮、夢中飛行@muchuhiko 年末年始も特別営業!
読みました^ ^
↓
「夢のたねの降る夜」「2万人の夢を集める」藤井匡『公共空間の美術』阿部出版
![](https://assets.st-note.com/img/1704011221030-hv006WlWQm.jpg?width=1200)
大宮公園^ ^
埼玉県の礎を築いた第二県令の碑文
#ビブリ のスペースで^ ^
大宮、夢中飛行@muchuhiko 年末年始も特別営業!
↓
「日本を診る」片山善博『世界』岩波書店2024.1 @WEB_SEKAI
![](https://assets.st-note.com/img/1704011255371-dmtemVR15x.jpg?width=1200)
#氷川神社 横にある「挿花碑銘併序」☆
1850年、現在の見沼区の守屋巌松斎が、草木の供養としての花塚☆
大宮、夢中飛行@muchuhiko 年末年始も特別営業!
↓
「〈水〉ポッシブル・ウォーター」『エコゾフィックアート 自然・精神・社会をつなぐアート論』四方幸子、フィルアート社
![](https://assets.st-note.com/img/1704011294582-tsPjcOAYew.jpg?width=1200)
#氷川神社 たくさん屋台が^ ^
大宮、夢中飛行@muchuhiko 年末年始も特別営業!アップルパイ、コーヒーもあるそうです☆
↓
「運にまかせず、その身を賭けろ」『超人ナイチンゲール』栗原康
好音本棚についてはこちら
↓