記事一覧
オオヤブデイリーファーム/大薮 沙紀さん
このヨーグルトが毎日食べたくて
熊本県合志市で40年以上前から酪農を生業としてきた大薮さんご一家。現在は2代目となる裕介さんが「オオヤブデイリーファーム」代表を務め、約100頭の牛を飼育しながら牛乳やヨーグルト、ジェラートなどの生産・販売を行っています。そんな裕介さんやご両親、スタッフさんと共に、日々牧場に携わる仕事に奮闘しているのが妻の沙紀さんです。もともとは東京や熊本で美容系の仕事に従事して
レターポットアンバサダー きざき ちひろさん
ハナウタカジツのココが好き
<紹介者>
レターポットアンバサダー きざき ちひろさん
ハナウタカジツのココが好き
無償の愛で接してくれる家族のようなところ
「レターポット」というサービスを聞いたことはありますか?お笑いタレントのキングコングの西野亮廣さんが立ち上げたWEBサービスで、気持ちを伝えたい相手に手紙(レター)を贈ることができるというもの。実はハナウタカジツの片山和洋さんもレターポッ
グラフィックレポーター/なかそね ことみ さん
ハナウタカジツのココが好き。
<紹介者>
グラフィックレポーター/なかそね ことみ さん
ハナウタカジツのココが好き。
「周りの人を常に気にかけてくれるところ」
出会いのきっかけは、オンラインサロンでした。さまざまな職種の人がいるサロンの中で、フルーツ農家のハナウタさんは異色で、初めから気になる存在でしたね。活動している内に、私の配信に遊びに来てくれたり、SNSに反応してくれたりして「なんて
bake shop hayashiオーナー 林那美さん
ハナウタカジツってこんな人。
<紹介者>
bake shop hayashiオーナー/林那美さん
片山 和洋さんって
型破りな人
片山さんと知り合ったのは、私がイベントなどでクッキーの出店を始めた2011年ごろです。ある時ふらりとやってきて、色んな人を紹介してくれたり、イベント情報を教えてくれたり。どうもお客さんじゃなさそうだし、この人、一体何者だろう?って思っていたら農家さんでした(笑)当時
「COM-HAUS」企画・広報・コーディネーター 田中ゆりさん
ハナウタカジツってこんな人。
片山 和洋さんって
広く、深く、根付いている。大地のような人
紹介者
「COM-HAUS」企画・広報・コーディネーター
田中ゆりさん
片山さんとは、「ニド」で開催しているマルシェでのご縁がキッカケです。初めて「ハナウタカジツ」の名前を見た時は、なんて良い名前だ!と思いました。一発で覚えることが出来るし、思いも詰まっているし。ネーミングって大事だって思っていたタイ
油絵画家 松永 健志さん
ハナウタカジツってこんな人。
片山 和洋さんって
桃のようにやわらかくてやさしくて、
パイナップルみたいに芯がある人
今回の紹介者は
油絵画家 松永健志さん
実は、片山さんとの出会いは「勘違い」がキッカケ。何があったかというと、「熊本ワイン」での個展に来たFB友人が、私の個展とハナウタカジツさんの両方についてFBに投稿していて。その中に、「商品が欲しい」というコメントがあり、てっきり自分のこ
フリーランスバリスタ 松尾 愛さん
ハナウタカジツってこんな人
刺激を与えてくれる仲間
私の地元は植木なので、その縁で片山さんと知り合いました。片山さんをはじめ若い農家の人たちが「植木だけではなく世界に農作物を売り出そう!」という気概があって、そのモチベーションの高さがスゴイな、と。“世界で活躍するバリスタになる”という目標がある私にとっては、かなり刺激を受けています。片山さんたちが頑張っているから、私も一緒に頑張らないと思える、
ヒトコト社 村上美香さん
ハナウタカジツってこんな人。
片山さんって愛が深い人
5,6年前でしたか、災害特番直後で心身ともに疲れ切っていた時に、ディレクターからハナウタカジツさんの桃を誕生日プレゼントにいただいたんです。かぶりつくと身体の隅々まで瑞々しさと優しい甘さが染み入り、すごく元気になれて…それからハマりました(笑)テレビタミンの取材でも何度もお世話になっているんですが、印象に残っているのは桃園の美しさ。職場を見る
フラダンサー・ラッパー Nani Hauさん
ハナウタカジツってこんな人。
美味しい果物を作ってくれる人
父の知り合いということで、お会いしたのが初めての出会い。その縁で母がハナウタカジツさんから果物をよく買っていたんです。「ハナウタカジツさんの果物は本当に美味しいから!」と言って、たまにもらったりして。その美味しさに感動して、私も注文するようになりました。だから私にとって片山さんはズバリ「美味しい果物を作ってくれる人」なんです。実はこの
Ciamo 古賀碧さん
ハナウタカジツってこんな人
片山さんって「善のパワーに満ち溢れた人」
紹介者 Ciamo 古賀碧さん
片山さんとの出逢いは、私の突撃取材がキッカケです(笑) いきなり電話をかけて「お話を聞かせてください」とお願いしたにも関わらず、ものすごく親切に農家の現状や片山さんご自身の夢を聞かせてくださって…。なんていい人なの!? と感動したのを覚えています。感動といえば、いただいた金柑もびっくりするほど美