#ハナウタカジツ

日本の四季のなかで育まれる果物。 日本の暦、歴史、文化を伝えていくために ハナウタカジツとしての視点から世のなかを見ていきます♪熊本在住 果物農家 http://hanautakajitu.jp

#ハナウタカジツ

日本の四季のなかで育まれる果物。 日本の暦、歴史、文化を伝えていくために ハナウタカジツとしての視点から世のなかを見ていきます♪熊本在住 果物農家 http://hanautakajitu.jp

マガジン

  • ポッドキャスト配信まとめ記事

    ポッドキャスト配信まとめ記事

  • いつかのごちそうさま

    ハナウタカジツの桃「はなよめ」を食べたお客様の"ごちそうさま投稿"を文頭に、そのつづきを空想するショートショート小説 #いつかのごちそうさま をnoteで募集しました。

  • ハナウタカジツってこんな人。

    ハナウタカジツってこんな人。

  • ハナウタコラボ

    ハナウタカジツとのコラボ事例を紹介

  • ハナウタボイス

    ハナウタカジツの成り立ちやブランドコンセプトなどをVoicy風にラジオ配信します。

最近の記事

  • 固定された記事

【note投稿企画】いつかのごちそうさま

熊本で果物農家をしているハナウタカジツです。 今回、ハナウタカジツの桃「はなよめ」を食べたお客様の"ごちそうさま投稿"を文頭に、そのつづきを空想するショートショート小説「いつかのごちそうさま」を募集します。 【募集要項】 インスタグラムのごちそうさま投稿 随時、追加していきます。投稿の文章、写真は使用許可済 <

    • 【#ハナウタバナシ 中間レポート】

      しあわせは、今日のなかにきっとある。 こんにちは。ハナウタカジツ代表の片山です。 ハナウタカジツはこの度、コンセプト絵本をつくりました。 この絵本は、ハナウタカジツが大切にしている気持ちや考え方を物語にしたものです。 この絵本をつくることで、ハナウタカジツが大切にしたいものがより明確に見えてきました。 2つの物語のキーワードとなるのが、「おせっかい」。この言葉は、まさにハナウタカジツの象徴とも言えます。 わたしたちはくだもの農家ですが、おいしい果物を届けたその先にある

      • いただきの日

        いただきます。 竹の、箸だけ。 竹の箸をつくる「ヤマチク」さん コロナ禍で お箸の受注が減っていることをSNSで知ったとき、「 果物と一緒にお箸をいれたいです」とメッセージしていました。 あれから4年、毎シーズン 数量限定ではありますが細々とつづけ まもなく6000膳になろうとしています。 果物は数日すると、食べて目の前から消えてしまいます。ハナウタカジツの想いも果物と一緒に消化されて忘れられてしまいそうで 毎食のなかで、ハナウタカジツをふと思い出すきっかけになった

        • まだ見ぬ世界を知りたい好奇心

          ハナウタカジツの果物は、だれに届けたいですか? マーケティング的に「ターゲット」 でも、だいたい「みんなに届けたい」と答えることが多い。 それって何なんだろうと考えてみると 「届けたい相手を決めきれられていなかった」のはある特定の属性を決めてしまうと それ以外の人をふるいに落として無関係になることを恐れていたのかもしれません。 ハナウタカジツとして、鼻唄してしまうのは「まだ見たことがないこと」を体験したときです。 子どものころは 人の「おせっかい」ばかりして、自分のこと

        • 固定された記事

        【note投稿企画】いつかのごちそうさま

        マガジン

        • ポッドキャスト配信まとめ記事
          3本
        • いつかのごちそうさま
          5本
        • ハナウタカジツってこんな人。
          16本
        • ハナウタコラボ
          6本
        • ハナウタボイス
          6本

        記事

          芸術の秋 アートを飾ろう

          来週 9/23は秋分の日 暦の上では、秋到来。 秋と言えば スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋… 今回、注目するのは「芸術の秋」 芸術鑑賞のなかで、抽象的な「直感」だけでなく その作品の背景を調べたり、自分の感想を自分の言葉で表現する。 観察力や読解力を鍛えるトレーニングになるという。「アウトプット鑑賞」 自宅に、気に入ったアートを飾ったりして アートを身近に感じてみるのもよいかもしれない。 ただ、アートの敷居はまだ高くて 価格もピンキリ。 ファストファッションのよう

          芸術の秋 アートを飾ろう

          「うまいはなし」にうまいもの

          鳥羽周作さんのポッドキャスト「うまいはなし」 配信がはじまったことを、たまたま発見。 友達の農家さんにも教えたところ、メールが読まれちゃいました♪ 立て続けに ハナウタカジツも、熊本クラフトコーラをお届け♪

          「うまいはなし」にうまいもの

          最近の「わかる」についての備忘録

          最近の「わかる」についての備忘録

          最近の「わかる」についての備忘録

          一次審査、通過!!「くまもとグッドプロダクト賞」

          この記事は、先日 応募した「くまもとグッドプロダクト賞」の経過報告のお知らせです。 7月30日 40組の出場で、トップバッター!! 2週間後、商工会さんから連絡があり 「見事、一次審査通過!!!!!」 ・審査項目評論 ・ラベルがアート性があってカワイイ。 ・県内在住の画家の描きおろしが熊本らしい。 評論 ・熊本県産の材料を用いている。 ・いろいろとアレンジできそう。 #ヤマチク さんのファクトリーショップ「拝啓」でも #熊本クラフトコーラ が飲めるようになりました

          一次審査、通過!!「くまもとグッドプロダクト賞」

          クラフトコーラフェスト@高円寺

          2024/8/9-31 に開催されるクラフトコーラフェストの紹介記事です。 2021年5月から小杉湯さんではじまった「クラフトコーラフェスト」 今回は、小杉湯さんを飛び出して いくつもの高円寺の飲食店さんでクラフトコーラが飲めます♪ とは言え、単純に小杉湯さんとしての経済合理性を考えれば 自前のみで販売していれば良さそうなもの。 「ひとりじめしない」世界観として 小杉湯さんの半径5mがどんどん広がっていっている。 今回のクラフトコーラフェストも、各地のクラフトコー

          クラフトコーラフェスト@高円寺

          誰かが「食べている」を再確認した話

          ナエドコという、「自分らしさ」を見つめなおす3ヶ月プログラムに参加しています。 今回は、生産者さんの食材が それぞれの参加者にとどいてのオンライン食事会。 その感想ポストまとめになります。 仕事からだけでなく、くらしの面からも見つめなおすことで、ライターさんやデザイナーさん、カメラマンさんなど 気持ちのうえでも「スキルアップ」につながるのかもしれません。 さまざまな仕事をしている参加者のなかに、くだもの農家のハナウタカジツがまざるという予定調和ではない違和感にワクワクし

          誰かが「食べている」を再確認した話

          クラウドファンディングのその後

          5/21から1ヶ月間、Makuakeで熊本クラフトコーラのクラウドファンディングをしました。 この記事は、そのクラウドファンディングのその後を追った報告になります。 Makuakeのクラウドファンディングは、あくまでテストマーケティング。 その商品が世のなかに受け入られるのかどうか。 その点で言えば、目標の100万円を達成したことで、世のなかに受け入れられたと判断しました。 そして、ここからが熊本クラフトコーラを広めていく本番です。 Makuakeさんもクラウドファ

          クラウドファンディングのその後

          話し方の戦略/スピーチライターのリアル

          話し方の戦略/スピーチライターのリアル

          仕事に取り組むスタート、モチベーション

          仕事に取り組むスタート、モチベーションについてまとめ

          仕事に取り組むスタート、モチベーション

          くまもとグッドプロダクト賞/熊本クラフトコーラ、プレゼン資料

          記事未完成/後日加筆 くまもとグッドプロダクト賞 熊本クラフトコーラについて、下記の音声配信を参考にまとめました。 ①私が食べたいと思うではなく、他者が食べたいと思うか ②これなら私にもできるではなく、これなら売れそう ③私にしてはこの味はよくできたではなく、お金を払ってくれる味か。 ④このぐらいの金額が欲しいではなく、買いたいと思える値段か。 ⑤見ればわかるになってしまい、何これ?というものになっていないか。 ⑥作るときには生産者を忘れ、販売するときは生産者であれ ①

          くまもとグッドプロダクト賞/熊本クラフトコーラ、プレゼン資料

          熊本クラフトコーラ。クラウドファンディングのすべて

          今回、2019年に発案された「熊本クラフトコーラ」をリニューアル。 認知度拡大に向けて、クラウドファンディングで予約販売しました♪ 131人という多くの応援購入のおかげで、目標の111%を達成しました!! そもそも、今回のリニューアルには 小規模事業者継続補助金を活用しています。 補助金申請には、くまもとみけねこ行政書士事務所さんとご協力いただきました。 リニューアルの進行を佐藤かつあきさんに、表面のラベルを画家の松永健志さんに描きおろしていただきました。 松永さんに

          熊本クラフトコーラ。クラウドファンディングのすべて

          「森、道、市場」「東京蚤の市」

          熊本クラフトコーラ 森、道、市場 東京蚤の市 ▼CRAFT COLA hour(またはクラフトコーラマイスター鯉淵)のお振る舞いレポート ===まずは味わいのレポート=== 数百を超えるクラフトコーラを飲んで振る舞ってきた立場からしても、 熊本クラフトコーラは「柑橘感とスパイス感のバランスがとてつもなく良い」! 丁寧に育てられたキンカン・デコポンをつかった柑橘さっぱりタイプ。 熊本産の黒糖もブレンドされていて、上品でビターな味わいです◎ 後味に、シナモンやカルダモンが

          「森、道、市場」「東京蚤の市」