見出し画像

「自由」には「責任」がある

先日、同僚Aさんからこんな相談を受けました。

Bさんの下で働くのは自由に出来るからいいんですけど…。
あの人完全放置で、自分のチームのことなのに全く見てないんです。

トラブルが起こっても、自分は知らなかったからの一言で済ませて、全部こっちのせいですよ。自分が把握してなかったのに…。

Bさん(上司)に対してどう思いましたか?
このAさんの話はどんな風に聞こえましたか?
どんな情景が見えましたか?
どんな風に感じましたか?
Aさんに対してどう思いましたか?


どっちもどっち

これは話を聞いた時に頭によぎった言葉です。

●放任主義と放置は違う

「自分は放任主義だから、部下に自由にやらせているよ。」

それは本当に「放任主義」ですか?

部下が自由にやっていたから、自分は知らない。これは、「自分は上司としての仕事ができていません」と言っているのと同じ。

【自由にさせる=部下のやっていることを把握しなくても良い】ではないですよね。自由にさせるからこそ、状況をしっかり把握できるようにしておかないといけませんよね。

部下が大きなミスをした。部下に自由にやらせていたので自分は知らないんです。だから責任はありません。なんてことは、通用しません。

こんな上司は「自由にやっていいよ」という指示を出しているという観点が抜け落ちているんでしょうね。

自由にさせる側には自由にさせる側の責任があり、自由にさせる覚悟を持つ必要があります。

「自由にしている部下の状況を把握する」それは最低限の仕事であり、それができていないのは「放任主義」ではなく、ただ「部下を放置している」だけと言うことなんです。

仕事してください…。

●自由にすると言う指示のもと仕事をしている

では、逆に部下側を見てみましょう。

【自由にやる=勝手にやる】になっていないでしょうか。

自分はこんなに一生懸命仕事をしているのに、上司は全く我関せず。自分はチームのためを思って頑張っているのに、全然見てくれていない。

じゃあ、もういい!あの人はあてにならない!!勝手にやってやる!

ってなっていたりしませんか?

そして、報告も、連絡も、相談もしなくなっていませんか?何かあってから相談して「上司のくせに把握してない!」ってなっていませんか?

先ほど、自由にさせる側にも責任があると書きましたが、自由にする側にも責任があるんです。

さすがに、勝手にやって、何かあったら上司に責任をとってもらおうという考え方は甘いですよね。

自由にやることと勝手にやることは違います。

上司からの指示は「自由にやっていい」であって「勝手にしろ」ではないんです。上司の指示のもと仕事をしているのであれば、社会人の基本「報連相」は必要ですよね。

結果、どっちもどっちということです。

報連相を密に行っていたのに、それでも知らなかったと言われたら、それは上司に問題がありますが…(笑)

ちなみに、上記のような問題上司には、より一層、事細かに報連相することをお勧めします。できれば、口頭で報告したあと、メールなどの形に残るもので送っておく方が身のためです(笑)

●学生時代に学んだ仕事の基本

実はこの考え方は、専門学校の恩師の受け売りです。

イベント企画プロジェクトの講師の方で、いつも学生のやりたいように自由にさせてくださっていました。

ノリの良い方で、友達のように仲が良かったのですが、一度、イベントの統括リーダーをしていた時に、めちゃくちゃ怒られたことがあります。

その時に言われたのが、「 報連相だけは徹底すること」と「自由にさせる側にも責任はある」です。

そして学んだのが「自由にする側にも責任がある」ということ。

何度も統括リーダーをする中で、自信がつき思い上がっていたんでしょうね。これくらい自分で何とかできると思って突き進んでしまった結果、大きなミスを犯すところでした。

その時の経験が社会人になった今も「仕事の基本」になっています。

●まとめ

▼自由にさせる側
✅ 「自由にさせる側」の責任がある
✅ 「自由にしていい」という指示
✅ 自由にさせる≠放置する
✅ 状況を把握するのは最低限の仕事

▼自由にする側
✅ 「自由にする側」の責任がある
✅ 「自由にしていい」という指示
✅ 自由にする≠自分勝手
✅ 報連相は仕事の基本中の基本

つまり…

お互いがお互いの責任のもと、仕事の基本中の基本を徹底することが大切

と言うことですね。

本日は以上です。

いつもご覧いただきありがとうございます。
またお待ちしています☺︎

☺︎くらげとは(自己紹介)☺︎

☺︎︎大切にしていること☺︎

いいなと思ったら応援しよう!

くらげ
少しでも「いいな」と琴線に触れた記事があれば、よければサポートをお願いします☺︎とっても励みになります!!

この記事が参加している募集