- 運営しているクリエイター
記事一覧
テルミィーのお花だより 12月 カトレア
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
12月をむかえ何かと忙しい毎日でも、
お花大スキ!な女子社員テルミィーです。
さて、今月のお花は“洋ランの女王”とも
呼ばれる“カトレア”です。
“カトレア”は、中南米原産で、世界で最も有名なランです。
多年草で、冬だけでなく春夏秋と、
それぞれの季節に咲く品種があります。
高温多湿をこのみ、冬でも13℃以上の温度が必要です。
冬はとくに温
テルミィーのお花だより 11月 ツワブキ
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
今年もやっぱりクリスマスケーキは、
“フェアリーデパート”で予約しちゃったテルミィーです。
(手作りしよう、と思いつつ…)
さて、今月のお花は冬でも、黄色いお花が
とってもキレイな“ツワブキ”です。
“ツワブキ”は、キク科で常緑の多年草。
原産地は日本のほか、台湾・中国南部です。
日本では、中部地方より南の、
おもに海岸沿いに自生しています。
テルミィーのお花だより 10月 リコリス
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
秋は収穫の季節で、大忙しの、女子社員テルミィーです。
フルーツにスイーツ、食欲の秋ですが…。
もちろん、お花も大スキなので、忘れていません!
今月のお花は“リコリス”です。
“リコリス”は、秋のお彼岸に赤い花が美しい
ヒガンバナの仲間の総称で、ヒガンバナ科の多年草です。
原産地は中国ですが、日本にも自生しています。
“ヒガンバナ”は“リコリス
テルミィーのお花だより 9月 コルチカム
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
秋はお花も気になるけど、フルーツも気になっテル?
女子社員テルミィーです。
さて、9月のお花は“コルチカム”です。
“コルチカム”は別名“イヌサフラン”ともいい、
ユリ科のお花です。
“コルチカム”という名まえの由来は、
アルメリア(旧ソ連でロシアに近い、内陸国)の
古都市「コルキス」にちなみます。
世界各地に自生していて、
うす紫やピンク・
テルミィーのお花だより 8月ニチニチソウ
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
夏休みをいただき、リフレッシュ!
気分もあらたな、女子社員テルミィーです。
さて、今月のお花は、暑さと乾燥に負けない
“ニチニチソウ”です。
“ニチニチソウ”は、キョウチクトウ科の1年草で、
熱帯・マダガスカルが原産です。
ひとつひとつのお花は、
すぐに落ちてしまいますが、
毎日、お花がつぎつぎと咲き続けるのが、
その名まえの由来です。
“ビ
テルミィーのお花だより 7月 ペチュニア
“お天気屋”ファンのみなさ〜ん、
暑くても、お元気ですか?
アイスクリームも気になるけど、
かき氷も気になっテル…。
女子社員テルミィーです。
さて、今月のお花は、暑くても力強く、
元気な“ペチュニア”です。
“ペチュニア”は、ナス科で、
多年草と1年草があり、
日本では、1年草が多く栽培されています。
原産地は中南米で、その名はブラジル語で、
「タバコ」に由来します。
お花のつきが良く
テルミィーのお花だより 6月 スイレン
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
暑くなると、新発売のアイスクリームが、
やっぱり楽しみ♡な、女子社員テルミィーです。
今月のお花は、初夏の水辺に美しく咲いテル、
水生植物の“スイレン(睡蓮)”です。
“スイレン”は、スイレン科の多年草です。
温帯から熱帯まで広く分布して、
観賞用に栽培されています。
熱帯スイレンは、葉やお花が大きく、
葉のふちには、ギザギザがあって、
白、
テルミィーのお花だより 5月 アヤメ
“お天気屋”ファンのみなさ〜ん、お元気ですか?
「おうち時間をお花とスイーツで楽しく!」を、
さいきんモットーにしテル、
女子社員テルミィーです。
5月のお花は、梅雨どきを美しくいろどる
“アヤメ”です。
“アヤメ”は、アヤメ科の多年草です。
名まえの由来は、花弁(むずかしい言葉で外花被片
=がいかひへん)に、綾目もようが入っているから、
だということです。
別名をダッチアイリスとも呼ばれま
テルミィーのお花だより 4月 ハナミズキ
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
桜のお花が散ってしまって、ちょっと寂しい…テルミィーです。
だけど、お花は桜だけじゃありません!
4月のお花は“ハナミズキ”です。
“ハナミズキ”はミズキ科の落葉小高木、
北アメリカ原産です。
日本には、大正時代に、
アメリカ・ワシントンにおくった
桜の返礼として贈られてきました。
はじめは、白いハナミズキが、
後から紅色の木が伝わったそうで
テルミィーのお花だより 3月 ヒアシンス
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
春、お花の季節をむかえて、
心ウキウキ!のテルミィーです。
今月のお花は、水栽培でも大人気の
“ヒアシンス”です。
“ヒアシンス”は、ユリ科の多年草で、
地中海原産です。
その名まえの由来として、
ギリシャ神話の美少年“ヒアキントス”
の話が有名です。
ヒアキントスは、太陽神アポロンと、
西風の神ゼピュロスの2神から愛されていました。
ある時、
テルミィーのお花だより 2月 フリージア
“お天気屋”ファンのみなさーん、お元気ですか?
さいきん、手作りスイーツにハマッテル、女子社員テルミィーです。
今月のお花は、そんなお茶とお菓子とともに、
“おうち時間”にうるおいをあたえてくれる“フリージア”です。
“フリージア”は、アヤメ科の多年草。
秋植えの球根植物です。
南アフリカ原産で、日本にはじめて輸入されたのは、
明治時代後半、オランダからでした。
日本でさかんに栽培されるよ
テルミィーのお花だより 1月コチョウラン
“お天気屋”ファンのみなさーん、
お元気ですか?
お花とスイーツ大スキ♡
女子社員のテルミィーです。
ことしも“お天気屋”一同
ガンバりますので、
ヨロシクお願いしまーす!
さて、2021年最初のお花は、
“コチョウラン”です。
新年や新成人のお祝いに、
ふさわしいおめでたいお花です♪
“コチョウラン”は、
ラン科植物の多年草、
東南アジア原産です。
もともと、熱帯ジャングルの、
高い木
テルミィーのお花だより 12月ポインセチア
“お天気屋”ファンのみなさーん、
お元気ですか?
おうち時間にも、植物の勉強を続けテル、
女子社員のテルミィーです。
さて、今月のお花は、クリスマスに欠かせない
“ポインセチア”です。
“ポインセチア”は、メキシコ原産で、
ドウダイグサ科の常緑低木です。
お花のように見えるのは、苞(ホウ)葉で、
お花は、小花がまん中に、集まって咲きますが
あまり目立ちません。
冬によく見かける植物ですが、