マンガ 齋藤孝が教える「孫子の兵法」の活かし方 【夏の読書感想文 #4】
猪狩はなと〜〜〜
孫子の兵法が〜〜〜
出会った〜〜〜〜〜〜♪
(「世界ウル●ン滞在記」)
前回「孫子について学ぶ!」と決めた猪狩はな。今回はその記念すべき出会いの場となるはず、だったのですが……
え!なにこの本!齋藤孝先生?!学生時代に「声に出して読みたい日本語」で一世を風靡した、あの齋藤孝先生ですか?!?!?!
なぜかまさかの国語科ダマシイ大爆発。
あれ?歴史は?世界史は?苦手の克服は?
……
とにもかくにも初の「孫子の兵法」書籍を読み切った、孫子入門的なビジネス書はこれです!!!
マンガ 齋藤孝が教える
「孫子の兵法」の活かし方
※Kindle Unlimitedユーザーの方は、無料で読めます
(逆にいうと、世界史や歴史にアレルギー出る人でもこれなら読めますよ……!!!)
✏︎こんな人にオススメ!
✔️自分の仕事のヒントが欲しい人
✔️組織をよりよく動かしたい人
✔️リーダーとしての指導の仕方に悩んでいる人
✔️齋藤孝先生のファン
✏︎ざっくり内容・感想
孫子×齋藤孝先生という夢のコラボ!で、
「孫子の兵法」がよくわかる!
①孫子、ばっちりざっくりわかる
漫画+解説のビジネス本で読みやすい、わかりやすい。孫子の兵法の本文の引用と訳・解説が漫画のなかに散りばめられて、それがビジネスにどう活かせるか?まで教えてくれています。
章末に必ず説明の文章もついてるので、振り返りしやすいのも🙆♀️
ただ、「孫子の兵法の生かし方」の本なので、内容の解説よりは活用法メイン、という点だけお気をつけを。
②齋藤孝先生のノウハウもちりばめられてます!
登場人物として齋藤孝先生がいるのがすでにちょっと面白い。
のに加え、実際の(?)齋藤孝先生も結構前面に出てくる。
例えば、齋藤孝先生著書「偏愛マップ」が本書でも紹介されていたりするんです。まさしく「孫子×齋藤孝」って感じがあって、興味深い。
偏愛マップはこれ。好きなもののマップ作りなんだけど、なかなか面白いです!
✏︎心に残ったところ
私は今、はじめての「後輩の指導」に悪戦苦闘中。そんな私が気に入ったのは以下🙋♀️
✔️「勝つ」より「負けない」を意識する
✔️不遇の「くすぶり」を力に変える
✔️目的は「戦う」ことではなく「勝つ」こと
✔️「期待する」のはよく考えてから
特に後輩指導という点では最後の「期待するのはよく考えてから」が、身につまされました。
なにかを頼んでいる以上は、仕事をお願いしている以上は、内容の大小に関わらず「遂行してもらえる」と「期待してる」わけですよね。
①リスクヘッジを考える
「想定外が起こさない対策」「想定外が起きても害にならない対策」を事前にしておく。
②希望的観測は排除する
他人の動きをコントロールするのは難しい。「こんなはずではなかった」とならないように経過報告は必ず受ける。
復帰1年目、やや時短の自分の今の立場でどこまでリスクヘッジ考えて仕事振れる余裕があるかと言われると、正直ウーン😭🤔💦というところ……
しかし、「孫子の兵法」に載ってるくらい、昔から困ってきたことなんだ。対策が難しいことなんだ。ということがわかっただけでも、なるほどな〜〜〜そりゃ一筋縄ではできないわ!って心が軽くなった気がします。
(後輩との人間関係や指導に悩みに悩んで退職も検討していたけれど、悩みの渦中にいるときに「本を読んで勉強しよう🥺」とは当然思えず……)
仕事がゆっくりになるこのタイミングで対策の引き出しを増やせてよかったなと思っています。
✏︎まとめ
という感じで、どの項目も学びがあって本当に面白い!です!!!できることならオススメ全部説明したいくらいです!!!笑
マンガでわかるシリーズだから、「孫子……???」みたいな状態でも、世界史にアレルギーある人間でも、読みやすいです。舞台も「現代のビジネスの現場」だし😂
まぁ思ってた方向性とは違ったけど、「猪狩はなと〜孫子の兵法が〜出会った〜♪」としては、いいスタートだったのではないか?と思います!
またここから学びを深めていきたいですな。
800字程度で書くはずが1600字も書いてしまった。
---💌🕊---
猪狩はな 💙@hana_so14