マガジンのカバー画像

政治

31
運営しているクリエイター

#岸田文雄

【LGBT理解増進法の弊害の周知・拡散をお願いします!】

自分や自分の身近な人の安全を守ることができるのは、あなた自身です!

あなたが思う以上に、政治と法律が日常の生活に与える影響は大きい。

LGBT理解増進法案は成立してしまったが、女湯や女子トイレで事件が起こってからでは遅い。

投票でしっかりとした意思表示をしないと、私たちの生活と、日本の伝統と文化、お国柄が破壊されてしまいます。

日本の平和と社会秩序が国会議員によって壊されるのです。

立憲

もっとみる

参院本会議でLGBT法可決。LGBT理解増進法案を通した自民党・公明党は終焉|百田新党に望み!

参院本会議でLGBT理解増進法案が可決され、LGBT理解増進法が成立してしまった。

小田急線相模大野駅女子トイレでこんな事件が起こっているのに!
法案成立、施行前にもこんなことが


三重県津市でも自称女性の男が女湯でとっ捕まった。

【真実:増税は全く必要ない】宮城県選挙区の議員が被災者の怒りを代弁。復興特別所得税に手を付ける岸田政権に物申す

これでプロセスに問題があったとは考えていないと述べる岸田総理がおかしい。

あまりに唐突>「防衛費増額の不足分1兆円は増税で賄うよう検討を」との発言が8日になって岸田総理から出た。あまりに唐突であり、かつ「税制調査会で議論を」とのことであったが、来年度の税制大綱の決定はその時点で翌週末に予定されており、1週間で1兆円の増税について議論して決めよ、というものであった。

いきなり「税制調査会で」とい

もっとみる

【大激怒!岸田政権にNO!】防衛増税を決めた岸田首相が高市さん外し

財務省の言いなりの岸田内閣は不要。

高市早苗経済安全保障担当大臣がこのようなツイートを。

>普段は出席の声がかかる一昨日の政府与党連絡会議には、私も西村経済産業大臣も呼ばれませんでした。国家安全保障戦略には経済安全保障や宇宙など私の坦務分野も入るのに。その席で、総理から突然の増税発言。反論の場も無いのかと、驚きました。

高市さんは、安倍晋三元総理と距離が近く、安倍さんの支持を受けて前回の自民

もっとみる

【岸田首相の恥】パパ活18歳飲酒”吉川赳議員を岸田首相が「ホープです」と呼んだ動かぬ証拠

吉川赳衆議院議員、そんなだから、同じ選挙区(静岡5区)から出ている細野豪志に万年負けとるんや思った。

岸田首相は国会で、吉川議員を宏池会のホープと評した覚えはない、と突き放していたが、実は、彼をホープと言っていた動かぬ証拠があるという。

冷たいよ、岸田総理。
派閥の長として情けない。
慣例では、総理大臣になったら派閥の長を辞めるのだが、岸田総裁は今も派閥を脱していない。
仲間をあまり信用できて

もっとみる

【ついに岸田政権支持率50%割れ】内閣支持5割切る「他に適当な人がいない」って、支持する理由になりませんから!―時事世論調査

時事通信が実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は48.7%と4カ月ぶりに5割を切った。
不支持率は22.0%。
分からないは29.3%。

>ウクライナ情勢などに伴う物価高騰が続く中、先行きへの不安が影響した可能性がある。

>物価高への政府の対応を尋ねたところ、「評価しない」は54.1%。

内閣を支持する理由(複数回答)
「他に適当な人がいない」19.4%
「首相を信頼する」12.2%、

もっとみる

【皆みて!】【マスコミが伝えない岸田首相の愚行】岸田総理は韓国代表団と会ってはならなかった!外交の非常識!アメリカ政府は会ってない

菅義偉政権で内閣官房参与を務めた高橋洋一先生が、岸田総理が韓国代表団と会ってしまったことに、真正面から批判されています。

外交上、かなり非常識なことです。

韓国の政府の人間ではない代表団と会う義務は、日本政府にはありません。

アメリカ政府も韓国代表団なるものとは会っていません。

世界の外交ルールを守ってください。

非常識極まりない岸田総理に、日本の舵取りは任せられません。

マスメディア

もっとみる

岸田総理が過労でダウン寸前との報道-「聞く」ばかりの岸田総理、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前<現代ビジネス>

本日、Twitterで”岸田総理”と(過労で)”ダウン寸前”というワードがトレンド入りしていた。

現代ビジネスの記事のタイトルが発信元だと思うが、タイトルがかなり秀逸だと思った。

記事見出し
 「聞く」ばかりの岸田総理、ここにきて「何もしていない」のに過労でダウン寸前

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94129

それに対して、私は以下のツイートをし

もっとみる