見出し画像

週間タイプの手帳準備は、こんな感じ

本日は手帳のお話です。
ここ数年ずっと、ほぼ日手帳weeksをメインに使っています。
使い始めたころは、書き方が定まらずいろんな方々の「手帳術」を参考に試していたけれど、なかなか自分に合った使い方に出会えなかったんですよね。

毎週月曜日、noteを更新してくださるブックデザイナー&習慣家の「しんぱち」さんの記事を読んで、ようやく定着したのです。
どの記事かは、探しきれなくて申し訳ないのですが、しんぱちさんの本もnoteもめちゃくちゃ参考になるので、コツコツ派になりたい願望がある方はぜひ毎週月曜日の記事を読んでみてください。

しんぱちさんがおっしゃっていたのは、まいあさ、「今日やりたいことを書きだす未来日記」と昨日やりたかったことができているかをチェックするとのこと。(すこし自分のやり方に変わってしまっているかも……)

それを取り入れて、毎朝の手帳タイムに私もほぼ日weeksの週間ページ右側へ「今日やりたいこと」をTODO化するようになりました。
そしてその日は見返さずに、翌朝、どれだけできたかをチェックボックスに印をつけるようにしたところ、書かないと気持ち悪いという「習慣化」が生まれたわけです。

どんなふうに書くかというと、
まず土曜日の朝になると、翌週のページを作り込みます。
シールでデコり、決まっている予定と執筆目標や週末に行うルーティン以外の家事などを書き込む。
そして毎朝、手帳を開いて「今日やること」と可視化。翌朝チェック。
この繰り返しです。

シールでデコるはまさにnoterのみなさまの影響を受けてますね(笑)
シール愛の記事をたくさん読んでいたら、貼りたくなってやってみたら癒される、癒される!!!
シールテラピー!!!!!

手書きの字があまり綺麗じゃなくて申し訳ない……。
□ボックスは必ずやること。・はルーティン以外の家事。
そうじは毎日しているけれど丁寧なヤツという意味。

プライベートや執筆の予定が「みどり」で、仕事関係が「あお」。
大事な予定は「あか」。メモなどが「くろ」。
かなりざっくりで、けっこう自分でも間違えるけれど一応、ペンの色分けもしてたりします。
この辺は「さとうめぐみ」さんの手帳セラピーという本を参考にして、かなりむかーしから取り入れています。

ちなみにほぼ日weeksをトラベラーズノートにはさんでます。
ほかに薄いノートを2冊一緒に。MDノートとトラベラーズノートの日記タイプ。
このスタイルも飽きがこなくてデスク用手帳として定着しました。

さて、来年はこの手帳のほかに「ほぼ日1日1ページ」が加わります。
どうやって使おうか。
形式を決めないで自由帳的な感じでもいいかな。
旅行にも持って行きたいし、旅先でスタンプを押したい。
また決まったらnoteに書いて残しておこうと思います。

ぜんぜん整っていないシールと便箋など。
このカオスから探し出して貼ることがすごく癒されるんだよなぁ……!

手帳やノートについて、またみなさまに読んでほしいことが出てきたら、書きます。
では、また~!

最後まで記事を読んでくださってありがとうございます。 読んでくださった方の心に少しでも響いていたら幸いです。