
【SNSでの発信をカラオケで例えてみると分かりやすいかもしれない】
僕は例え話が大好きでね。
サラリーマン時代も例え話を使っていました。
(ネット広告の営業マンやってました💻🧑💼)
好きな飲食店ってどこですか?
『神田の鬼金棒というラーメン屋です』
『なるほど、あそこね。駅から遠くてカラシビで有名なラーメン屋ね』
あのお店が『曼荼羅』って名前だったらどうしますか?
そもそも漢字が読めなくて検索しにくいですよね。
ラーメン屋か分かりにくいですよね。
どの場所にあるか検討も付かないし
『まんだら』と検索しても仏教用語の説明ばかりです。
今だとお店を探す時に『検索してお店の概要を知ってから行動する』のに
これじゃあ、見つからないですもの。
だから、まずはホームページを作ってさ。
お店の名前も分かりやすくしてさ。
ホームページでも、どんなラーメンの特徴か書いて
『Googleは曼荼羅をどんなラーメン屋か把握させる』と
『曼荼羅は良いラーメン屋さんかGoogleに教えてあげる』をやらなくちゃ機会損失を生みます。
やり方を教えてあげるからオカネちょうだい🥺
っていう営業をします。
人は『あなたになら分かる例え話が結構好き』なんです。
こういうのも『発信のテクニック』です。
『あなたに伝えるテクニック』ですね。
そういうテクニックだけの枝葉のひとつずつを教えてくれるセミナーや情報サイトは沢山あります。
でも、そもそも『あなたに何とかして伝えて理解してもらう』からの『喜んでもらう』をしたい。
その手法とテクニックです。
これが『SNSでの発信の大事さ』や『コツコツの重要さ』を伝える時に
僕の得意な『例え話』で伝えるのであれば
『カラオケ』がベスト🦺だと思いました。
僕はマジで音痴なんです。
音楽を聴くのが好きだけど音痴なんです。
笑えないくらい絶妙にズレており
喉から声を出しちゃっていて
よく聴く曲は椎名林檎さんと宇多田ヒカルさんなので
基本的に難しいし声が高いので
もう完全に『聴く専門』なのです。
自分で自分を分かってます。
カラオケで歌うのは苦手だし
カラオケは僕の居場所じゃない。
でも、学生時代はカラオケにしょっちゅう誘われます。
『俺はカラオケが大好きだ』
『大丈夫、歌わせないから』
『下手でも誰も聞いてないから平気だよ』
と言われます。
本当に歌わないと宣言したのに
結局は歌わされます。
結局はみんなのトイレタイムになり
結局は歌いやすいケツメイシの『君色』と
少しテンションがあげられるマイナスターズの『心配性』という
二つの武器だけを持ち、切り抜けようとします←
(面白い曲だから聞いてみてください😍)
でもね、、
カラオケを強引に誘ってくる奴らはね
カラオケが大好きで
カラオケが得意で
カラオケに行くことで
歌の練習も出来ていて
喜ばれるレパートリーも豊富で
新しい曲や昔の曲を歌えるように
コツコツと努力をしてやがります
そんな戦場に連れてきて
『お前も歌えよ』
と言われるツラサ。
ここのツラサから20年逃げました。
今でも音痴です。
そして歌で喜ばせられたこともなく
カラオケで友達は増えずに
カラオケで友達が減りました。
じゃあ、僕にカラオケを好きにさせてください。
何をアドバイスしますか?
◾️声を腹から出させる基礎のテクニックを伝える
◾️歌いやすい曲を教えてあげる
◾️音程がズレた時に教えてあげる
とかのテクニックを伝えるでしょう。
でも、多分、最初に言うのは
『どうせ誰も大して聞いてないから気にせず歌っちゃいなよ』
だと思います。
だって、みんなで盛り上がって楽しむ曲以外は
基本的にみんなは『次に何を歌うか』で頭いっぱいです🈵
どーせ、あんたのことなんか見てない、自意識過剰になってんじゃねー
歌を上手くなるには
とりあえず歌うしかないっしょ
歌を上手くなろうとしてくれるなら
俺らはいつだってカラオケに付き合うぞ
だってカラオケは楽しいところだし
勝手に苦しい場所にすんじゃねー
ってことです。
SNSでの発信も、似ていませんか?
発信をしょっちゅうする人も
受信だけをしょっちゅうする人にも
響くような素晴らしい例え話ですね👍笑
みんなの発信が上手いと
発信を見ていただけの見る専の方には
『あの人みたいに上手く出来ない』
と言って終わりますが、、
SNSをしょっちゅう発信する人はね
そんなに発信を苦にしてないんですよ💦
この発信をしたことで
久しぶりに会えた友達がいて
小学校の頃の同級生で
一度も話したことがなかった人と
何度も出会うキッカケをくれたり
僕の発信で健康美になって喜ばれることもあります。
コツコツとやっているだけで
信頼度がどんどんと増します。
カラオケで歌っているだけで
尊敬をされちゃうんですよ😆
もちろん、そこにはテクニックがあります。
可愛い子は可愛い顔の写真を載せれば良いし
マッチョならトレーニング風景を伝えれば良いし
友達と交流するなら全体写真を載せれば良い。
何でも良いので載せてみる。
そしたら良いね👍と言われるよ
以上です♪
参考になったと思ったら良いね👍や保存や
一言コメントを貰えると嬉しいです☺️
良ければフォローもお願いします🙇♀️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
白山らくだ美容鍼灸院西巣鴨店への
口コミ投稿をお待ちしております❤️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【Googleマップ】
https://g.page/r/CTEszDxXUeNuEBM/review
【Yahooロコ】
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-MEwvqdBz0UQ/review/
【エキテン】
https://s.ekiten.jp/shop_10293785/review/
(会員登録したくない方は下記に空メールを送ってください❤️)
kj-10293785@ekiten.jp
#鍼灸 #鍼灸治療 #美容鍼 #美容鍼安い #東洋医学 #HSP #腰痛 #ギックリ腰治療 #学習院 #繊細さん #頭痛 #ダイエット #自律神経調整 #小顔 #美容整体 #花嫁 #美容鍼東京 #妊活 #美容鍼人気 #美容鍼灸 #骨盤調整 #西巣鴨 #板橋 #池袋 #繊細さんとつながりたい #妊婦整体 #鍼灸認知度向上委員会 #セルフケア自治会 #和顔愛語 #白山らくだ美容鍼灸整体
いいなと思ったら応援しよう!
