
人には、人の歴史がある
最近、人と話していて、
「この人はこんなことを経験し、こんなことを思ってきたのか」と感じる瞬間が多い。
私の、これまでの人生は、
普通とは異なる部分が多く、「皆はこんなことを経験していないんだろうな〜」と思うことが多かったのだけど。
ちなみに、私のこれまでの人生はこちら🪄
最近は、「自分だけじゃないかも」と思うことが増えた。
きっとそれは、自己開示が出来るようになったことが大きく関係しているのだと思う。
今までの私は、私のこれまでの家庭環境や生き方を人に話すのがめんどくさったし、なんなら隠したいと思っていた。
実父がDV、モラハラであること
母がバツ2であること
義父に、母と一緒に家を追い出されたこと
新卒3ヶ月で退職代行でやめたこと
名字だって2回変わってるし。笑
まあ色々ありますけど。
こういうことを人に話すと、
「瑠奈ってかわいそう」
「歪んでるんじゃないか」って思われそうで嫌だった。
だけど、ブログを始め、文章にし始めたことで、
誰も私のことを知らない場所で発信することで、徐々に消化されていったのか、人にこれまでの人生やパーソナルな部分を話せるようになったのだ。
そして、「私はこういう人なんです‼️」と
自分らしさを表現できるようになった。
まあ、自己開示ができるようになったわけである。
そうすると、相手も自己開示してくれるようになって、相手に対して「あなたはそんな人生を歩んできたんだね」「すごいね」と心から思う瞬間が増えた。
改めて「人には、人の歴史があるのだ」と感じている。
そんな風に考えていると「よくぞ、ここまで生き抜いて、私と出会ってくれた‼️」と、相手に対して尊敬の念が持てるし、感謝の気持ちも湧いてくる。
あなたはあなたのままで良いし、
過去もそのままでいいのだ。
私は弱いので、たまに自分で自分の人生を、生き抜くことが出来ないんじゃないかって大鬱界隈になる時もあるけど、
そうやって思ったことも考えたことも
そう思うようになった経験も
すべてが私の歴史なのである。
人には、人の歴史があるし、
私にも、私の歴史がある。
今日も生き抜いたぞ〜。
金曜日お疲れ様です🍻
いいね・質問・コメントお待ちしてます🙆🏻♀️
※文章や記事の無断転載はお控えくださいネ‼️
Instagram
@usugumo_luna
吉原遊女講座+雑談インスタライブも顔出しでやってます!ぜひフォローお願いします!🎶
X🕊
@hahalunamaster
お仕事依頼💌
usugumoluna@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
