番外:なんで私?の疑問がようやく解決⁉⁉
こんにちは。
いつもお読みくださり
ありがとうございます。
唐突ですが
こんな経験ありませんか?
イオ○のようなショッピングモールに行くと、たくさんの従業員の方とすれ違うたびに素通りされる事なく、その都度いつも
「いらっしゃいませ」と声をかけられたり。
( これはフツーなのでしょうか? …ただ単に私の気にしすぎかな? )
食品売場で、
パックに入ったお肉やお魚を 手にとって
品定めをしていると
「それ、美味しいの?」
「今日はこれ特売?」
などと 買い物に来ている人に聞かれたり、
野菜売場にいれば、
「これ、いくらなのかしら?」
「それは天ぷらにすると美味しいわよね!」
……… (´⊙。⊙`)💧
大根を選んでいると、
八百屋さん風の帽子をかぶった青果担当らしきおじさん (60代くらい)が、私の近くに来て
「大根?」と 聞かれたので
『はい。おでんに入れるので〜』
と答えたら
「あー そしたらこれが大きくていいよ!」
と選んでくれたので
『ありがとうございまーす』とお礼を言い、親切な従業員の人だな~って思ってたら…
フツーに、奥さまと買い物に来ていたお客さんだったり・・・
( ̄□ ̄;)
また 家庭用品売場では、
家でいつも使っていた小皿を割ってしまったので、似たようなのをいくつか探していると一人の女性が近づいて来て
「それ、どんな時に使うの?」
近所のスーパーの店内で、
スピリチュアル的な人から声をかけられ、
「ちょっといいですか」と
私の体 (腰まわり)を “手かざし” されてみたり…💧
(腰痛に気づかれた??)
後方から声をかけられ 振り向くと、
「このカード、さっきお店の人に “100ポイント貯まってます” って言われたんだけど、どうやったらポイント使えるの?」
え… なぜそのとき お店の人に聞かない??
(⬆私の心の声)
道路を歩いていれば、
観光に来てる人たちなのでしょうか…?
「すみません ○○駅はどこですか?」
など。
……… (ー ー;)
これらは、私が実際に経験したもので
掘り起こせば まだまだ出てくるのですが、
ここ最近は特に知らない人に話しかけられる機会が多く感じたので 書いてみました。
お店の従業員さんは別として、年齢層は
明らかに私よりも上の60代〜70代 (見た目)の人が98%くらい。2%は同年代だと思います。
私が店内にいる時は、必ずカゴを持っていますし、お財布を入れたカバンも肩から下げています。なので、従業員さんと間違われてはいないと思うのですけど…
エプロンも着けてないですし。。
私が若い頃 (20〜30代)は、
よく “隙がない” と言われ 尖っていたから(?)なのか、こんなことはほぼ無かったんですけどね。
こんな経験はたぶん、40代半ば過ぎてからだと思います…
無視するわけにもいかないので、
一応 受け答えはしますが・・・
(*´ω`*)💦
周りには たくさん人がいるのに、
なんで私? たまたま? もしかして
オバサンだから?(…悲)
と 妙に気になり、
ググってみたら こんなのがありました。↓↓↓
!!! (驚)
そ、そうなんですね ๑๑๑
(✧Д✧)💧
プッ…
・・・・・・💧
2024年❀
今年もよろしくお願い致します。
m(_ _)m
#ひとりごと #つぶやき #今こんな気分 #今年もよろしく #なぁぜなぁぜ? #番外編 #今日はエホバ話お休み #他人から見る自分 #ノンフィクションが好き #笑って健康 #駄文 #不思議 #疑問 #買い物 #あるある