冬支度でやっておきたい香りの衣替え アロマの話
こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
寒くなって来て、慌てて冬支度をしていると書きましたが、皆様何から衣替えをはじめましたか?
私は何を差し置いても、観葉植物の植え替えと、リビングに敷いているラグの下にホットカーペットを仕込みました。
実はこの翌日から、こたつを出したくなっています。
その次に、寝具を冬ものにして、その合間に衣服も少しずつ冬ものを出していってます。そして今日は香りも冬仕様にしたよという話を書こうと思います。
大活躍するハッカ油
私は、通年ハッカ油にお世話になっています。もうかれこれ十数年以上のお付き合いです。
ハッカ油はミント(ハッカソウ)を乾燥させて抽出した植物油です。
だいたいのドラッグストアや薬局でも買うことができますし、精油と考えると他のものに比べて非常にリーズナブルです。
私が使っている方法をご紹介します。
▶気分転換に
ハッカ油の清涼感は、気分をリフレッシュするのにおすすめです。一番簡単な方法は、ティッシュ1~2枚に数滴垂らして、ふわっと香るだけです。
▶ハッカ油スプレーでより使いやすく
スプレーボトルにお水と数滴のハッカ油をたらして、スプレーボトルを作ります。この方法は非常に便利です。
・玄関などを掃く時に、少しスプレーしてから履くと消臭効果があります。
・帽子の中に吹きかけておくと、蒸れる感じが軽減されます。
▶風邪で寝苦しい夜に
私は、こどもが風邪をひいて、咳や鼻詰まりの症状が出て寝苦しそうな時に、寝静まってから枕カバーに数滴垂らしておきます。
ハッカのメントール効果で、少し寝苦しさが軽減されます。
また、マスクには、ハッカ油スプレーを吹きかけると、息苦しさが改善されます。
▶夏場のシャワーのお供に
ちょっとシャワーを浴びたいときにもハッカ油はおすすめです。お風呂の床に数滴垂らしてシャワータイム。足元からスッキリとした香がたって来るだけでも涼しく感じます。スプレーボトルにして風呂上りに足元に吹き付けてもスース―して気持ち良いですよ。
※肌にハッカ油が直接触れると、ヒリヒリする場合があります。ご使用の際には注意してくださいね。
私の冬のアロマと言えば
夏場は、やはり清涼感重視なので、ハッカ油とローズマリー精油にお世話になっているのですが、冬になると少しその香の好みが変わってきます。
またそれと同時に、年明け1月末からは「花粉症」シーズン到来😢
寝苦しかったり、朝起きた時の喉元の不快感だったりがあるんですよ…
と言う訳で、私が冬、使っている香をご紹介します。
▼冬の香の代表:ラベンダー
ラベンダーはリラックス効果の高い香り。安眠に効果があるといわれています。また、鎮静効果が期待できるので、頭痛や神経痛、女性の方は生理痛を和らげる効果が期待できます。
私の中ではラベンダーは「重い香り」だと感じています。冬だからこそ香りたいこっくりした香りで、寝室にこの香りがすると、冬だな、と感じます。
これから紹介するローズウッドやベルガモットとブレンドするには相性がいいですね。
▼ラベンダーが苦手な方にお勧め:ローズウッド
クスノキの仲間なのですが、ウッド系の香の中では花のような香りやスパイスのような香りも感じる、、そう、香りに幅を感じる精油です。
自分の疲れ度合いで、香りが違って感じるのもおもしろいですよ。
疲労回復効果が期待できます。
もともと、さほど「重い香り」が好みではないのもあって、数年前までは冬はずーっとローズウッドを使うことが多かったです。
ラベンダーが苦手!という方は、一度試してほしい香りです。
▼秋から使えるファンの多い香り:ベルガモット
ベルガモットは、神経の緊張緩和に効くといわれていて、秋から使い始める香りです。柑橘の植物から採れるので柑橘の香もしますが、それ以上に花のようなフローラルな香りがします。
紅茶のアールグレイの香りづけにも使用されるので、ファンの方も多いので、リビングでも使いやすい香りだと思いますよ。
▼花粉症の方に試してほしい:ユーカリ
ユーカリは、先に紹介した3種類と比較すると、グリーンのフレッシュな香りが強いです。そして、呼吸を楽にする効果があります。呼吸が深くできるようになると、心身ともにリラックスすることができます。
アロマを楽しむために
精油はもっていても、どう使えばいいかわからない。方は意外に多いと思います。一番手っ取り早いのは、ティッシュにちょこっと垂らす。方法。
次に、ラクチンなのはアロマスト―ンを利用する方法です。
アロマストーンに数滴垂らすだけで、電気も水も使わないので非常にラクチンですよね。その分どうしても香りの持ちは短くなってしまいます。
私は、今の時期はまだアロマストーンを利用していますが、冬の乾燥が気になる季節になると、ディフューザーを使用します。
睡眠に入る30分~1時間前に、ディフューザーを入れておくと、気持ちよく入眠できます。
まとめ
今日は香りについて書きましたが、香りと言うのは個人の好みに大きく左右されると思っています。様々な効果が期待できると書かれていますが、何よりも、自分が心地よい香りを見つけるのが一番だと思います。
皆様も、心地よく暖かくして冬をお過ごしください。
…夏日から、急な寒さで、すっかり秋が抜けています。
寒暖差で、体調を崩されませんように。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
ーーー庭の植物ローズマリーの活用法はこんな感じです。