
【Run】久しぶりの地元ランニング♪
嬉しい♪気づけばいつの間にか左脚の大腿四頭筋の痛みがすっかり解消されています!もうどこも痛くない😊やったー!



脚はもう大丈夫👍前々からのことではありますが、心拍数上がりすぎかな⁈呼吸がしんどいですね、でも何かいつもネガティブポイントを探して、そこに神経を尖らせてははいけないなって思います。平等な目線でというか、自然体で全てを受け入れられたらいいのになぁ〜って思います。
練習あるのみ!ですね☺️5月からはポイント練習を入れていきたいので、そのあたりの内容をそろそろ確定しないと♪
久しぶりの地元ランニング、来ていない間にハマヒルガオが咲き始めていました。もうそういう季節なのですね♪

今だに心がほかほかとしていることがあって、この度の帰省でねご実家から住吉大社さんまでの約15キロの道のりをウォーキングで行きます。と伝えた時の大阪のお母さんのお顔が忘れられなくて、へえっ!!それは無理や!!って、その時咄嗟になんで無理やっていう言葉を選択したんだろうと少し俯き加減で動揺をしているようなお母さんの表情を見て考えたら、お母さん自身の心が心配でもたないから無理ってなったのかなと想像しました。このような表情にさせてしまい申し訳ないという思いになりましたし、ただのお嫁さんの私に対して社交辞令的なものではなく本心で心配をしてくれてるんだと凄く感じたんです。なんだか涙が出そうになりました。凄く心打たれました。なんとも言葉では言い表すのが難しいくらいのジーンとした感情になりました。とても有難いことです。
この気持ちを持ち続けていたいと思います。