哲学は問いが詰まったおもちゃ箱 どれを持ってく? なにして遊ぶ?
哲学するのはいいなと思った。
なんだかなんにもすることがないなという時に、おもむろに問いを挙げてみる。すると四方八方から声が聴こえてくる気がする。ひとりでぽつんとしていたのだけど、急にざわざわとにぎわってくる気がする。そこからこれだと思うものを拾い上げる。そして、その声を宝物のように、まるでこどもがおもちゃ箱にしまい込むように、大切に抱えておくのである。
きっと哲学はいつでも側に持っておけるものなのだろう。山を登ってみるのには地図を、砂場でお城をつくってみるのにはスコップを、波に乗ってみるのにはサーフボードを抱えていくように。
何か思い悩むような時には、枕元に置いておいたおもちゃが語りかけてくれる気がする。
そうしたふうに哲学する日常を遊んでみたいと思った。
いいなと思ったら応援しよう!
よければサポートをお願いします。おかげさまで今日も僕は生きていけます。
お礼に僕にはなにができるでしょうか?