『聞く聴く感じる』〜記憶と記録と563〜
曇り空
気分が上がってこない
人にもよるかもしれないけれど
昨日は“音の日”だった
身の回りにはいろんな音が
あふれている
生活をしているときに出る音
集中したいときやリラックスしたいとき
気分を盛り上げる時などで
流す音楽
音がない世界は考えられないけれど
存在する
深夜や雪が降るときなどは
無音の世界
でも音を感じるのは
自分が音を奏でているからだろうか
自己を見つめるために
たまには音のない世界に飛び込むことも
良いかもしれない
曇り空
気分が上がってこない
人にもよるかもしれないけれど
昨日は“音の日”だった
身の回りにはいろんな音が
あふれている
生活をしているときに出る音
集中したいときやリラックスしたいとき
気分を盛り上げる時などで
流す音楽
音がない世界は考えられないけれど
存在する
深夜や雪が降るときなどは
無音の世界
でも音を感じるのは
自分が音を奏でているからだろうか
自己を見つめるために
たまには音のない世界に飛び込むことも
良いかもしれない