![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145546043/rectangle_large_type_2_fc788b2c32d60efdeb500f7529465b53.jpg?width=1200)
餃子弁当(R6年6月)
やってまいりました6月!特に何もしていないのに1~5月が終わってしまった事実に動揺が隠せません!!!!それでも弁当作りは続いているのでえら太郎です。
6/3(月)
・ウインナーカレー
・ひじきと切り干し大根の胡麻チーズサラダ
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142824136/picture_pc_4856dd7702055d730d4c169e81280767.jpg?width=1200)
月曜のお弁当は冷凍庫を漁って過去の自分が用意してくれたものを食べましょう!この日はカレー!いやー美味い。ありがとう過去の私。余っていたひじきと最近ハマっている切り干し大根で腸活サラダ!他にハムと人参と茹で卵入り!ドレッシングはクリームチーズ、玉ねぎ麹、砂糖、マヨネーズ、すりごま📝やっと新玉ねぎ麹作りました!暖かくなると出来るのも早い!
6/4(火)
・パセリミートボールシチューオンライス
・わかめと胡瓜のツナサラダ
・ミニトマト
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142923013/picture_pc_1b2c4e0378d94069b30776acd0adfe5f.jpg?width=1200)
さっぱりしたものが食べたいと5月の終わりには言っていたのに!昨晩薄っすらひんやりしたのでシチューにした。見えないけど、胸肉をブンブンして玉ねぎ麹とパセリを練り込んだミートボール!玉ねぎ麹で作るシチューは超美味しい!
6/5(水)
・肉巻き人参
・だし巻き卵
・ひじき煮
・ブロッコリーおかかクリチ和え
・野菜炒め
・きのこ混ぜごはん
・小松菜とえのきのお味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143036808/picture_pc_5812d2adf4e58e373ad15ec1847fc4a3.jpg?width=1200)
人参を細くしすぎてあまり風味がなかったのでもう少し太めがいい✍️だしまろ酢で照り焼きにした✌️メインでスペース取れず野菜炒めが緊急招集された。
6/6(木)
・塩焼きそば
・玉ねぎ麹からあげ
・わかめスープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143249736/picture_pc_63a90ba36b3c4b6ff5b934525a22bbce.jpg?width=1200)
焼きそばは山本ゆりさんのレシピで作ってみた!何やらみりんを入れることでまろやかになるとのことだった。なかなか美味しかった!もやしを買い忘れたので今度はもやし入りで作りたい!
6/7
・玉ねぎ麹からあげ
・出汁巻き卵
・小松菜の浅漬け
・ひじき煮
・塩むすび
・お味噌汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143249747/picture_pc_2dc19661a2e446eff7cec7c84c93e56d.jpg?width=1200)
からあげの衣は山本ゆりさんのレシピからレジ横チキンの衣を真似してみた。袋に鶏と玉ねぎ麹とお酒ほんの少しを入れて揉みこんで漬けこむ。揚げる前にその袋に少しの油と小麦を入れてねっちょりさせて別袋で片栗粉をまぶして揚げた!時間が経ってもしっとり、端っこはカリッとしてなかなか良かったけどめんどくせえ~~!
6/10(月)
・チーズカツカレー
・わかめと胡瓜のツナサラダ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143580863/picture_pc_e10742b24fcb61e9220ae26b71ae9479.jpg?width=1200)
先週も月曜にカレーを食べたなと思いつつカレーは簡単だからな美味しいし。ろくな野菜がなくてわかめサラダ!美味しいんだよねこれもまた。暑くなってきてお弁当作りも気を遣うようになりメンドクサイ!
6/11(火)
・五目炒飯
・青梗菜の小海老中華スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143680057/picture_pc_02761bda2e87393675e790bb071aca4c.jpg?width=1200)
豚肉の塊が特売だったので焼豚に挑戦!今まで茹でるやつしか作ったことなくて以前infocusさんが作られているのを見ていつかやりたいと思っていたのを思い出して!はちみつがなくてちょっとだいぶ違うレシピになったけど、袋に調味料とスライスしょうが、潰しにんにく、舞茸を入れて肉を入れて1日付け込んで焼いた!舞茸で肉柔らかくなるかなって。
うま~!店や。ありがとうございました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143680056/picture_pc_d64b3e85b39774dce77d15a48360a6e6.jpg?width=1200)
https://www.nichireifoods.co.jp/product/detail/sho_id184/
で、ランチには愛してやまないニチレイの五目炒飯を真似て、葱、卵、焼豚、人参、筍、椎茸、キクラゲ!文句なしに美味い🎶スープは炒飯で残ったキクラゲ、椎茸、人参を流用、小海老を葱姜蒜醤で炒めて干し椎茸の戻し汁、創味シャンタン、ほんの少しの醤油で味付け!これも本当に美味い🎶
6/12(水)
・海老ピラフ
・ミートオムレツ
・からあげ
・紫キャベツポタージュ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143791123/picture_pc_4b12ca5afa13f514ff85a95e28759414.jpg?width=1200)
最近お野菜が高いからね割引シール貼られてた紫キャベツ買って来てマリネにでもしようと思ってたんだけど好奇心が勝った!この見た目で味は普通に美味くてウケる。新メニューのオムレツ!これレンチンです!簡単、可愛い!冷凍食品にこーゆーのあるよね!1個でボリュームも出ていいわ🎶ピラフもミートもスープも玉ねぎ麹使った!万能すぎる!
6/13
・鯖の蒲焼き
・カニカマ葱入りだし巻き卵
・青梗菜炒め
・豚と切り干し大根の蒸し煮山椒風味
・ごはん
・人参としめじの生姜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143891842/picture_pc_ec7bd6635e494c887d88c71a5576d613.jpg?width=1200)
長谷川あかりさんレシピの切り干し大根!超うまい!魚メインの日の副菜のボリューム感としてかなりばっちりだ!因みに山椒なくて花椒にしたけど美味かった。こーゆー米にあう魚が食べたかったので大満足🐟
6/14(金)
・帆立のレモンバターソテー
・海老フライ
・チーズオムレツ
・玉ねぎ麹ピラフ
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144013718/picture_pc_c9bfe45b2edd3b28c5fcdd876e89e239.jpg?width=1200)
海老フライは前に冷凍しておいたやつ!やっぱこういうのが1つあると便利ねぇ。ピラフがソースから何から受け止めてくれてのっけ弁めちゃくちゃいい!!!
6/17(月)
・五目炒飯
・青梗菜の中華スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144329835/picture_pc_63e0c9f8d396d6da4445cccee6ef79f9.jpg?width=1200)
先週もほぼ同じメニューの日がある🥹焼豚がほんの少し残ってたので美味しかった炒飯をリピ✌️一応前回との違いは、炒飯にはカニカマ入り、炒飯・スープに海老油を使ったこと!うめー!
6/18(火)
・ビビンバ丼
・豆腐汁
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144434124/picture_pc_58fd933dc217282c1fb13358ce7bf03e.jpg?width=1200)
もやしが残っていたので久々にビビンバ!やっぱ最低でも人参もやし緑野菜3種のナムルは欲しいよね!ごっちゃまぜにして食べた!おいし~!豆腐のおすましのはずがゴチャゴチャ混ぜて豆腐の角が削れて溶けだしたのか豆乳汁っぽくなった。これはこれでまろやかでヨシ!
6/19(水)
・スモークサーモンとアボガドのベーグルサンド
・じゃがいものポタージュ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144547967/picture_pc_c462f0de538f06bbbd4ed219932c7375.jpg?width=1200)
これが食べたくてベーグルを焼いた✌️間違いない組み合わせ、美味い!!!久々のじゃがいもポタージュ!今回は新じゃがだったので皮をチップスにしてクルトン代わりに🎶
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145546445/picture_pc_d1075f9737173956c56600c8cb3b5e3b.jpg?width=1200)
6/20(木)
・カオマンガイ
・えのきと葱の卵スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144645086/picture_pc_c68c3eeb000f2dd6b87bd47fc85d6758.jpg?width=1200)
カオマンガイのタレ持ってくるの忘れた😭楽しみにしてたのに😭でも鶏は塩味がしているし、鶏から出た汁でご飯を炊き込んだので味はあるけど、ショック😭家でタレだけが待っている・・・
6/21(金)
・山形だし冷やかけそば
・チキン🍗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144757539/picture_pc_37245035446198e748acc2280898d6da.jpg?width=1200)
長谷川あかりさんレシピで人生初、山形だしに挑戦!その存在は気にはなっていたけど、茄子を生で食べるっていうのがマジで????って感じで踏みだせずにいたけど、野菜たっぷり取れるし長谷川あかりさんレシピは口にあうので信じて作ったらまぁ美味いこと!冷え冷えのお出汁も用意して冷かけ!うんめ~!夏の定番にします!麺だけだと物足りないと思って夕飯の最後の1本を我慢して持ってきたチキン🍗
6/24(月)
・オムライス
・海老フライ
・ほうれん草カニカマのクリチ和え
・野菜スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145092159/picture_pc_adb097a0aa9085ca165297a41ed6db2c.jpg?width=1200)
洋の副菜難しい。カニカマが入ると和っぽくなるけど、これはこれで美味しかった🎶海老フライを揚げて冷凍しておけば便利と気付いたので海老の特売日に買って来てつくりおき冷凍!便利。それを商品にしたのが冷凍食品なんだよね。便利なわけです。
6/25(火)
・タルタルチキンカツ
・きんぴらごぼう
・青梗菜炒め
・ごはん
・冷製味噌スープ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145169598/picture_pc_e2747b7b1380807cc398b53885c38a14.jpg?width=1200)
チキンカツを久々に作ったら、レシピをちょっと忘れてて、定期的に作らないと原形がなくなっていくんだろうなと思うなどしました🐓味噌スープは長谷川あかりさんレシピ!豆乳スープに千切りはんぺんを浮かべる。ふわふわで面白い!
6月26日(水)
・五目あんかけ焼きそば
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145244099/picture_pc_2876d71a09a200278db43c091077d2ae.jpg?width=1200)
野菜やらかまぼこやらちょこちょこ残ったもんを集めて五目あんかけ!うずら卵がないのでゆで卵!海老なかったけどあさりとイカはあった!豪華〜🎶焼きそばの買い置きもあってラッキー✌️
6/27(木)
・鰤のあら汁
・カニカマ、椎茸、葱の出汁巻き卵
・きんぴらごぼう
・大根皮の青のりチーズ焼き
・ウインナー
・梅おにぎり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145346967/picture_pc_ce510609bd82271b46fefa300fe6bea1.jpg?width=1200)
あら汁はリュウジさんレシピで作ってみたところ、臭みZERO~!で過去一の出来!いつもはお湯で霜降りしてたけど、焼き霜?焼いて作るレシピでほんまに美味かった!これからはこれで行こう。あと塩したあと水で血合いを丁寧に洗い流すのも大事だね。魚は下処理ほんまに大事だと思い知った。大根皮のやつテキトーに作ったら超うまい!テキトーおかずの時ほど上手く出来て二度目がないあの現象はなんなんだ・・・。
6/28(金)
・からあげおむすび
・卵焼き
・ねじりこんにゃく
・白葱の出汁酢マリネ
・きんぴらごぼう
・クラムチャウダー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145463936/picture_pc_ee393178367b4f67b131412dac4b1aa9.jpg?width=1200)
天狗の台所というドラマでおにぎりにからあげ埋め込んでて美味しそうだったから真似した!ほんまはお味噌汁が良かったけどお味噌を切らしててこの組み合わせ🥹しかし、ねじりこんにゃくもマリネも超美味しくて大満足です✌️
あっという間の6月だった。梅雨入りも遅くて雨もそんなに降らず暑さもそこまでキツくなくて割と過ごしやすかったけど、祝日もないし弁当作りダルダルだったわ!
暑くなるとメニューも気をつけなきゃいけなくなるし7月はどうなることやら〜。
おわり