見出し画像

【サッカー観戦記】2024.10.15   ワールドカップ最終予選 日本代表vsオーストラリア代表 さいたまスタジアム

堅い守備攻めて崩すの難しくマイナスのクロス何かを起こす
応援もペンライト手に星になる輝く人を照らす後押し

意外な結果

日本代表1−1オーストラリア代表

 もう、オーストラリアがこんなに手堅く来るとは思っていなかった。高さとパワーを活かして、ゴール前を固めたディフェンスには隙があまり無いように見えた。サイドにボールを振っても、結局ゴール前にはスペースがなくて、シュートに持ち込むのが難しかった。
 そんな攻撃の糸口を見つけたのは、日本が献上したオウンゴールだった。高いボールではなく、腰ぐらいの高さのボールを切り込んでマイナスのキックでクロスにいれる。これなら、DFの高さの裏をかくことができそうだった。
 それをきちんとこなしたのが途中出場の中村敬斗だった。この中村のチャレンジから、相手のオウンゴールを誘えたのはきちんとした計算の元だった。オウンゴールは攻めていないと、もぎ取ることはできない。

 とはいえ、両方の得点がオウンゴールというのは珍しい結果だった。

試合終了後、選手は『がんばろう⚽️能登!』の弾幕を持って場内一周

 この日、コンコースでは能登の災害募金をしていたので、僅かながら協力をした。

いいなと思ったら応援しよう!

gupinchan(坐骨神経のペンギン)
よろしければ応援お願いします いただいたチップはクリエイターとしての活動の充実に使わせていただきます

この記事が参加している募集