ぐちこ(山口弘人)

'97|旅と宿と、哲学と。| 福井→京都(大学生)→滋賀(体育会@琵琶湖)→…

ぐちこ(山口弘人)

'97|旅と宿と、哲学と。| 福井→京都(大学生)→滋賀(体育会@琵琶湖)→埼玉(社会人/温浴・サウナ・宿泊施設運営)→東京→岡山(宿泊施設)→東京→福井で10年ぶりに帰ってきました! 福井か滋賀か京都で生活するつもりです🦖

マガジン

最近の記事

日本人は働きすぎ、休めない.....とはいえ、そんな簡単に休めない中、どうする??

今年は最大9連休のお盆休み。 みなさんいかが過ごされたでしょうか。 猛暑や台風、地震注意などの状況の中、 久しぶりに帰省した方や海外に行かれた方、近場でゆっくりした方など 人それぞれいろんな過ごし方をされたことだろうと思います。 そして大型連休の中でもお仕事されていた方はお疲れ様でした。 みなさんがいるからこそ、多くの方々が楽しむことができてます。 ぼくもサービス/宿泊業に関わり出して5年目なのでとても分かります。 日常に戻すお盆明けが意外に忙しかったりするものです。 ま

    • 初心表明

      毎年この日に何度も見返そう。 自分のためにこのnoteを残しておきたくて、書き始めることにしました。 特に練るのでもなく、まっさらな気持ちで綴っています。 頑張れる時期、頑張れない時期、お休みしたい時期、 ほどほどに楽しみたい時期。 私たちに与えられた時間は等しく24時間。 エネルギーの量や対象は人それぞれかもしれないが、 エネルギーを注ぐことができる権利は等しく皆が持っています。 寝食を忘れるぐらい没頭した時期もあれば、 何もかも投げ出してしまった時期もあります。 お休

      • 2022.2.23

        【仕事か家族か仲間かの優先順位は正解はない】 よく、「私と仕事どっちが大事なのよ」というセリフがあるが、その人が大切にしたい関係による。 職場の人間関係なら仕事になるし、家族愛なら家族。 血縁でもなく、誰との関係、愛を大切にするか。 血が繋がってなくても、家族だというのはそういうこと。 生みの親と育ての親というのもそういうこと。 長い時間を過ごすほど関係が強くなる傾向はある。 【命は一番重要か】 死刑制度や命だけは命を断つなと。 命の重要性はあるけれども、たとえば愛する人

        • 2022.2.18

          北京オリンピックを見てて、 なんて美しい世界なんだと思う。 いろんな背景はあるけど 純粋にそのスポーツの道を極める者たちの表現の場 勝ち負けはつくのだが、 本気の勝負だからこその緊迫感 負けても命は取られないしお金を取られることもない 勝ったらメダルはあるが、それは単なる結果の証明 一番になりたいよりも、 できないことができるようになりたい、 もっと高く、もっと速く。 そんな純粋な気持ちが僕らを熱くする。 オリンピックはアマチュアスポーツの祭典なんだろう。 そうあって

        日本人は働きすぎ、休めない.....とはいえ、そんな簡単に休めない中、どうする??

        マガジン

        • 働き方の哲学
          1本
        • 想いの溢れる宿たち
          5本

        記事

          【黄昏時】伊勢屋

          良い宿に泊まると、心が洗われませんか。 素晴らしい空間に、素晴らしいスタッフのサービス。 大切な人と泊まるのも良いし、一人で過ごすのも良い。 宿には百人百通りの過ごし方があるから良いと思うんだ お久しぶりの方も、初めましての方も。 おふろcafé utataneというおふろ+カフェ+ホテルの施設でホテリエをしているぐちこです。今回も宿への愛を綴っていきますね〜。 3月に行った長崎。少し寒かったんだけど、やっぱり夏に行きたいな〜 絶対気持ちいいだろうな〜 伝えたい想い H

          【黄昏時】伊勢屋

          【夜更け】-NAGASAKI SEA SIDE HOTEL月と海-

          良い宿に泊まると、心が洗われませんか。 素晴らしい空間に、素晴らしいスタッフのサービス。大切な人と泊まるのも良いし、一人で過ごすのも良い。宿には百人百通りの過ごし方があるから良いと思うんだ お久しぶりの方も、初めましての方も。 おふろcafé utataneというおふろ+カフェ+ホテルの施設でホテリエをしているぐちこです。今回も宿への愛を綴っていきますね〜。 3月に行った長崎。少し寒かったんだけど、また夏に行きたいな〜 絶対気持ちいいだろうな〜 伝えたい想いHPに記載さ

          【夜更け】-NAGASAKI SEA SIDE HOTEL月と海-

          【お出かけ前】ホテルCLASKA

          良いホテルに泊まると、心が洗われませんか。 素晴らしい空間に、素晴らしいスタッフのサービス。大切な人と泊まるのも良いし、一人で過ごすのも良い。ホテルには百人百通りの過ごし方があってそれも良いなと思うんです。 お久しぶりの方も、初めましての方も。 おふろcafé utataneというおふろ+カフェ+ホテルの施設でホテリエをしているぐちこです。 宿泊施設は正直厳しい状況が続いていますが、こんな時だからこそ、ゲストの方々の声が励みなるんです。厳しいお声をいただくこともあります

          【お出かけ前】ホテルCLASKA

          【朝支度】白のMINKA

          良いホテルに泊まると、心が洗われませんか。 素晴らしい空間に、素晴らしいスタッフのサービス。 大切な人と泊まるのも良いし、一人で過ごすのも良い。 ホテルには百人百通りの過ごし方があってそれも良いなと思うんです。 お久しぶりの方も、初めましての方も。 おふろcafé utataneというおふろ+カフェ+ホテルの施設でホテリエをしているぐちこです。今回もホテルへの愛を綴っていきたいな〜と思ってます。 そういえばこの前、ホテルみるぞーさんがtwitterで宿泊記を上げられていま

          【朝支度】白のMINKA

          【夕暮れ】-瀬戸内リトリート 青凪-

          良いホテルに泊まると、心が洗われませんか。 素晴らしい空間に、素晴らしいスタッフのサービス。 大切な人と泊まるのも良いし、一人で過ごすのも良い。 ホテルには百人百通りの過ごし方があってそれも良いなと思うんです。 このnoteは批評でも評論でもなく、単なるホテルへの愛です!笑 自分が宿泊業務を行う、ホテリエ(ホテルマンでも良いのですが、響きがいいのと、性差を考慮した言い方が素敵だなと思って、こっちを使ってます!)だからこそ、実際に宿泊してここはすごいな!と思ったポイントを中心

          【夕暮れ】-瀬戸内リトリート 青凪-

          ホテルのある最高の一日

          【自己紹介と職業】ぐちこです。 今はおふろcafé utataneという埼玉県大宮にあるおふろやさんで 宿泊業務をしています。(この時点でよくわからない) 僕には目標があります。 おふろcafé utataneの宿泊機能をhotel utataneにすることです。 (もっとわからない) つまりは、utataneという一つの店舗の宿泊機能ではなく 一つのホテルとして名が知られ、皆様に選ばれる存在になることです。 【note連載の背景】 その為に、今は1ヶ月に2つ以上のホ

          ホテルのある最高の一日

          誰のための大学スポーツかvol.3

          前回。  めちゃ前ですね。遅くなりました。 今は同志社大学体育会ボート部で学生コーチをしています。山口弘人です。     あらゆる娯楽コンテンツがある時代。かつてスポーツやテレビくらいが主要な娯楽コンテンツだった時代はもう終わり、身の回りには様々な楽しいことがある。 そんな時代に、スポーツをする意味ってなんなのだろう。ほとんどの人がプロにならずに、一般企業や公的組織などのスポーツとは異なるところに進路を決める大学スポーツならなおさら。    ってのが前回。

          誰のための大学スポーツかvol.3

          誰のための大学スポーツか Vol.2

          ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回、スポーツの語源は遊びである。 教育だったり、健康だったり、スポーツの様々な側面や効果はあるけども、それが適用されるかどうかは社会にそれらが前提として浸透しているかによるという話。 じゃぁ結局スポーツは自己満なのではないか。プロはお金を払っている観客がいるので間違いなく彼らのためになっている。 じゃぁ大学スポーツは?っていうのが前回まで。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

          誰のための大学スポーツか Vol.2

          誰のための大学スポーツか Vol.1

          久しぶりのnote投稿。 無理なく、普段考えていることをやっぱり書いていこうと思います。 自分を超える背伸びした自分として書いても響かないし、絶対続かないので、今考えていること、等身大の自分の思考を文字におこしていこうと思います。 誰かに響いて、その人が大学スポーツのために動いてくれたら嬉しいし、仲間になってくれたら嬉しいですね。 ​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー [スポーツの語源は「遊び」である] 上記にもあるように、スポー

          誰のための大学スポーツか Vol.1

          引退ブログ

          まず、このブログを読んでくれてる全ての人に。 4年間本当に素晴らしい環境で、素晴らしい競技をして、 自分自身は幸せです。  この幸せは、 関わってくださった全ての人達によって形成されています。 本当は一緒に幸せを分かち合いたいし、 感謝の言葉をしっかり伝えたいのですが、 全員にというわけにも行かないので、 このような形で伝えさせていただきたいです。 出逢ってくれて ボート部に導いてくれて 指導してくれて 一緒に笑ってくれて 力を貸してくれて 疑問に全て答えて

          責任はもっとプラスなものでいい

          お久しぶりです。 同志社大学ボート部3年山口弘人(ぐちこ)です。 最近スポーツ界の不祥事が何かと多い。 ここで問われてくるのは責任問題だ。 誰が主導したのか、この問題を収束するために辞めるたらなんたら..... 僕自身、今年度ボート部での新人指導を担当しているのだが、その中でふとこの責任という言葉が頭をよぎった。責任者とかリーダーとか言われるし、そう思っているんだけど、果たしてその責任とは何を表しているのか。目に見えず、掴み所のないぼやっとしたものを言語化しようと思

          責任はもっとプラスなものでいい

          体育会は、スポーツは自己満なのか

          昨日、僕のFacebookにボート部の2つ上の先輩がシェアした 投稿が流れてきました。 関西学院大学サッカー部の藤原 樹さんが書いたnoteでした。 タイトルが「体育会は鎖国状態にある」 このnoteに感化されたので、 自分も「体育会」に対して思っていることを書こうと思います。 藤原さんと同じように、僕も小中高ずっとスポーツをしてきました。 そして今も大学のボート部に入って活動しています。 大学の体育会は主に2つの系統に分かれていて、 ①高校で活躍した人が続けてい

          体育会は、スポーツは自己満なのか