週刊小売業界ニュース|分散型で口コミの信頼性up/EC業界の脱炭素化への取り組み/韓国の若者にウィスキーが人気|2024/4/22週
2024年4月20日~4月26日にピックアップした、
日・米・韓の小売業界ニュースをお届けします。
今週のおさらいに、ぜひどうぞ!
アマゾンの「偽レビュー」などを駆逐へ、Web3技術「OpenRank」の革新的方法の正体 |ビジネス+IT
私たちが何か買い物をする際、
企業側が発するメッセージや友人の意見を
判断材料に購入を決めることが多いと思います。
しかし今日のECサイトでは、
単純に商品品質や人気をベースとして
商品の掲載順を決めるわけではなく、
商品サイトに書き込まれた口コミも、
全てが実際の購入者によるものとは限りません。
実際、サクラによる口コミ・評価かどうかを
判別するアプリケーションも存在する始末です。
「OpenRank」は、
プラットフォーマーが恣意的に操作する商品順位や、
嘘も含まれる真贋入り混じったレビューに惑わされない
純粋なレビューが見られるプロトコルを目指しています。
ブロックチェーン技術を活用し
プラットフォーマーの中央集権的管理を逃れることで
安定・信頼できるレビューシステムを構築するとのこと。
しかし、これにも一定の不安がつきまといます。
ブロックチェーン自体は分散型ではありますが、
OpenRankが採用する評価計算システムは誰が決めるのか?
karma3 Labsが運営者として更新等してゆく場合、
Googleが検索アルゴリズムを改定するたびに
SEOで一喜一憂するのと似た状態になることはないのでしょうか。
またエコーチャンバーの懸念もあります。
インターネットの世界では似た情報や似た意見ほど
検索順位の上位に掲載される傾向が高く、
自身の意見が増長され極端化することを指します。
OpenRankではユーザー相互の評価を計算するとのことですが、
参照するレビューによってエコーチャンバーとならないでしょうか。
先進的な取組みのため細かな指摘が尽きないのは当然ですが、
現行のECにおける課題を大きく進める一手が期待されるため、
Social Goodが維持されるサービス展開を期待したいところです。
買い物に行くのと配達と、どちらが環境に悪いのか? - The New York Times
国際サステナビリティ基準審議会は2023年、
温室効果ガス排出におけるスコープ3について
上場企業に開示を義務化することをを確定しました。
日本では早くて2026年より有価証券報告書等で
スコープ3の排出量についてレポートが見られる予想です。
温室効果ガス排出における「スコープ3」とは、
該当企業におけるサプライチェーンの上流と下流において
排出される温室効果ガスのことを指します。
小売り事業者にとっては物流サービスがスコープ3に含まれ、
脱炭素に先進的に取り組む物流企業が好まれることになります。
このような世界的な排出量抑制の流れを受けて、
日本国内の物流企業大手では、以下のような施策が見られます。
<ヤマト運輸の取り組み例>
2023年9月より小型EVトラックの導入を進めています。
2tトラックで、常温・冷蔵・冷凍の3温帯に対応。
ラストワンマイルを中心に配備される見立てです。
<佐川急便の取り組み例>
オンラインで簡単に再配達を予約できる
「スマートクラブ」サービスを提供。
現在の配達予定日時の確認・変更のほか、
再配達となった場合の予約も可能とし、
再配達数の削減を目指している。
小売り事業者も脱炭素に向けた取り組みとして購買方法を多様化させ、
顧客にエコな買い方を選択できるようにしています。
Yahoo!ショッピングでは「おトク指定便」と銘打ち、。
配送日時を長く設定する顧客にPayPayポイントを付与する
キャンペーンを展開しています。
従来はポイント〇倍の日に集中した購入を
その日から最短で配達していたため
配達量の波が大きかったところを、
「おトク指定便」により平準化するのが狙いです。
韓国│ウイスキーのオンライン酒類販売許可いつ?ウイスキー従量税導入要求声も
酒類の市場規模が世界的に減少しているなか、
韓国の若者がいまウィスキーに熱視線を注いでいます。
2023年の韓国全体のウィスキー輸入額は$2億5,957万、
量にして3,059万Lでとなり過去最高を更新しました。
加えて、日本からの輸入量も、額・量ともに過去最高となりました。
実際、免税店大手である新世界百貨店によると、
2023年上四半期の顧客の半分以上が20・30代とのこと。
ウィスキーの何が韓国の若者を惹きつけているのでしょうか。
専門家によると、次の3つの要因が指摘されています。
<コロナ禍で定着した一人酒(ホンスル)文化>
日本と同様に、韓国でもステイホーム期間で
宅飲み(韓国語で"ホンスル")が流行しました。
ホンスルでは保存がきくウイスキーが良く、
また色んなもので割った度数の低いハイボールで、
若年層の参入障壁を下げる役割を果たしているといいます。
<ハイボールにしてインスタ映え>
コロナ禍のホンスルの様子を
SNS投稿して承認欲求を満たす人たちも増加。
色々な組合わせてハイボールを作る様子が、
インスタ映えすることも流行を後押ししたといいます。
<ビール等などよりも低カロリー・低糖質>
韓国ではもともとビールや焼酎が主流でしたが、
コロナ禍で運動不足を気にする人が増えたため
低カロリー・低糖質のウイスキーなどに路線変更し
健康な(?)飲酒を楽しむ人が増加しているといいます。
小売り業界はこうしたウィスキートレンドを盛んに取り入れ、
若者による消費をより活発化させる取り組みを加速させています。
例えば韓国のコンビニ大手「CU」では、
人気作家チョンシンとコラボしてたレモンハイボールを発売。
★その他の注目記事★
【独自】プッチンプリン出荷停止の「主犯」はデロイト!グリコのシステム刷新で1年遅延の末に障害発生“ボロボロ案件”の実態 | コンサル大解剖 | ダイヤモンド・オンライン
フリマや通販も処罰されます…移動規制地域からの植物持ち出し 病害虫のまん延防止、鹿児島県内は離島に注意を | 南日本新聞
3兆円企業「シーイン」がブチ壊した世界のアパレル会社の常識…「デザインから生産完了まで3日」衝撃の製造プロセスはなぜ成り立つ? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
アクティブユーザー数125%増を実現した ロイヤルティプログラム をさらにアップデートする手段 | DIGIDAY[日本版]
Amazon、テレビの商品をスマホから購入できる機能をPrime Video、Freevee に導入 | Retail Dive
Best Buy、ARで製品の3Dプレビューを可能にするAppleのVision Proアプリを提供開始 | Retail Dive
米Figs、Earth Dayにあわせ使用済みスクラブ服のリサイクルプログラムで4万点超を回収 | Retail Dive
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?