見出し画像

読書記録 「 ストーリーが世界を滅ぼす 」


題:ストーリーが世界を滅ぼす

著:ジョナサン・ゴットシャル

出:東洋経済

年:2022年8月


1.ストーリテリングという闇の芸術
 →プロバガンダ、宗教、扇動
 →隠れた洗脳、ストーリーに入り込むゲームと現実
 →プラトンの提言
 →物語は大規模に人間の行動に影響を与えコントロールする主要な手段である
 →芸術は感染症
 →ストーリーランド大戦
 →陰謀物語
 →物語としての完成度
 →ネガティビティ・バイアス
 →ネガティブに敏感である
 →社会活動化はもっと物語を

2.ニュースなどない、あるのはドラマのみ
 →難解芸術文学:フィネガンズ・ウェイク
 →ハッピーエンドの苦しみ
 →物事が悪化の一途を辿った末、最後の瞬間に好転する
 →対立や騒動を扱わないと商売にならない
 →ニュースはネガティブ
 →世界はよくなっているのに
 →順調な物語は出来が悪い
 →人は物語を求める、物語は問題を求める、問題はそれを起こした悪者を求める
 →ご都合主義
 →道徳という強い重力
 →共感性発生機
 →ハリーポッターを読むと寛容さが上がる
 →強い憎しみ、強い愛
 →報復ファンタジー
 →道徳が効くのは余裕があるから


3.虚構対現実
 →人間の世界は物語でできている
 →ハイダージンメルに見る物語の受け取り方の違い
 →不自由意志
 →自分で発見したことはなにひとつない
 →牛耳るマスコミ
 →虚構のアメリカ大統領:でかメガホン
 →「アメリカをふたたび偉大な国に」
 →現実の終わり
 →工夫を凝らした集団プロセス
 →ディープフェイク
 →虚構が幸せなマトリックス




キーワード
洞窟から発見された1万5000年前の象、物語は人類に不可欠な毒、物語を語る動物、誰よりも私たち自身を信じるな、プラトンの警告、


ハイダーとジンメル
物語はそれぞれが勝手につくる、が、パターンに集約される


物語を聞かせてくれ
この狂気の世紀、今この時に
物語を聞かせてくれ

プラトンが変えたかったのは目の前にある世界だった


物語をどうか、世界に

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集