![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130753625/rectangle_large_type_2_9157e7f8b896c97eeeb5435ab27d0332.jpg?width=1200)
オーストラリアでコーヒーを注文する時の注意点🇦🇺☕️
オーストラリアはコーヒー文化だ。
今日はオーストラリアでのコーヒーの注文の仕方について話してみようと思う。
以前、お友達のグナとカフェに行った時、マキアートを注文したら予想していたのと違うものが出てきて、少ししょぼんとなちゃった🙃
日本のスタバにあるキャラメルマキアートのようなものを想像していたのだが、エスプレッソショットみたいな小さなものが出てきた。(上の写真のやつ)
私が今までコーヒーを知らなかったのかもしれない。
イタリア人の友達によると、マキ、という言葉はイタリア語でステイニングの意味らしい。
・ラテマキアート→ミルクにコーヒーでステイニング
・カフェマキアート→コーヒーにミルクでステイニング
らしい。ふむふむ。
どうやらわたしが頼んだのはカフェマキアートだったようだ!
だからエスプレッソに少しミルクが入っている。
韓国に住んでいた時、おっきなアイスアメリカーノと塩パンが私の毎朝のルーティーンだった。
(韓国のコーヒーチェーン店、メガコーヒー大好き)
韓国には、凍え死んでもアイスアメカーノという言葉があり、韓国人はアイスアメリカーノが大好きだ。
しかしオーストラリアでアイスコーヒーと注文すると、ミルクにアイスクリームやホイップクリームが乗った物が出てくるらしい。
アイスコーヒーを注文する時は、アイスドロングブラックと言わないといけない。
ロングブラックがいわゆるブラックコーヒーの意味だ。
参考までに、今日みちと一緒に行ったカフェのメニュー表の一部を載せておく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130755405/picture_pc_1c18565a085954f2b4deb3b7f1b63933.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130755416/picture_pc_96a1a77ec58a30a1dafd0a2d178bc0e9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130755418/picture_pc_899f84748dd86e9d75f016348952882d.png?width=1200)
いや、コーヒーだけでもメニュー多すぎい〜!
そしてまだわたしもよく分からないのある〜!
でも今日もう寝ないといけないからまた今度にしますっ!
とりあえずわたしのおすすめはラテ☺️
オーストラリアはミルクがめちゃめちゃ美味しい😋
また今度他のコーヒーメニューもちゃんと勉強してお知らせするね📢💘
今日はこの辺でお休み、また明日💘
りさ
記事が更新されたらインスタのストーリーでお知らせしていますよ🌷👇