RADMAN@GRADEGION

今年GRADEGIONという名前で起業します。 『巡や』というブランドで今後展開していく予定です。色んな地域に広めるためにnoteも活用していきたいと思っています。 奥多摩以外の地域との関わりも深めたいので何かお手伝いできることであればどんな事でもご相談乗ります!!

RADMAN@GRADEGION

今年GRADEGIONという名前で起業します。 『巡や』というブランドで今後展開していく予定です。色んな地域に広めるためにnoteも活用していきたいと思っています。 奥多摩以外の地域との関わりも深めたいので何かお手伝いできることであればどんな事でもご相談乗ります!!

最近の記事

7度目のタイミートラベル in 都農町

前回のみなかみ町から帰ってきて4日空けて再び地方へ。 今回は以前から利用させていただいているタイミートラベルで宮崎県の都農町へ。津野町とは以前、タイミートラベルの座談会があった際に参加されていた方が都農町の方でいつか来てくださいとの会話を交わしていたということもありたまたま募集が出ていたのですかさず応募してみました。 日程は先方から提示されていたので、スケジュールをそこに合わせて空けておいたのですが、まさかみなかみ町を行った後すぐとなると結構体力的に大変ではあったのですが、そ

    • 人との出会いから生まれる化学反応。

      みなかみ町での滞在も6日目となり、自分なりに関わりを増やせた気がしているが、これを今後どのようにして行くのかが自分のこれからの課題なんだろうなとふと感じた。 そんなみなかみ町での6日目は以前からお会いしたかった写真家でUターンでみなかみ町に戻って実家の家業を継ぎながら活動している佐川航大さんの写真展へ。 きっかけは、ほとりに初日に行った際にタミーさんから紹介された写真に一目惚れしたからだ。結構色んな写真が飾ってあって、全てがみなかみ町での撮影とのこと。その中で目に留まったのが

      • みなかみ町それは未知の世界が溢れてた。

        さて、18日にみなかみ町から帰ってきて現実に戻ってきましたが、毎回地方に行って帰ってくるとそのギャップを思いっきり実感しています。 一番感じるのは人の多さですかね💦 まぁ当たり前なんだけど、こればかりは毎回帰って来るたびに感じてます。 そんなみなかみ町での1週間はまた貴重な出会いばかりでした。 ゲストハウスほとりを拠点として活動したのですが、車がないと遠出は不便なところはありますがそこはタミーさんの協力やFLAPさんの協力もありかなりみなかみ町を知ることもできました!! で

        • 群馬県みなかみ町へと行ってみた!!

          こんにちは。 このnoteを書いている場所はなんと群馬県みなかみ町なんです。 12日から18日までの1週間をこちらで過ごしながら町の物件などを見に行ったり、町の人たちと交流したりを目的として過ごしているのですが、また同じ北関東出身の私からしてみると群馬って羨ましいと思ってしまったりもします。 理由としては自然の豊かさと温泉、あとは雪!! 東京から新幹線で1時間強で到着してしまう!! 奥多摩よりももしかしたら近いかもw。 でも、環境的には奥多摩に近い感覚もあるんですよねw。 さ

          初!?GRADEGIONとして巡やとして活用していく古民家でのイベント開催!!

          3月3日。 暦の上では、ひな祭り。 そして、都心では東京マラソンがスタートしている中、自分たちは奥多摩の巡やとして活用していく古民家で『炭SUMI』をテーマとしてGRADEGION設立前ですが初のイベントを開催してきました。 以前からイベントの開催については話し合いの中では出てきていたのですが、なかなか実行に至らず・・・。 なので、我々の信条であるとりあえずやってみよう的な!!社風なので、ひとまず日程を決めてやることを決めて実行へと移してみました笑。 そうと決まれば行動は早く

          初!?GRADEGIONとして巡やとして活用していく古民家でのイベント開催!!

          2度目の奄美大島へ。

          今回は本業でやっているCWiPとしての活動で地方創生のお手伝いをしてきました。タイミートラベルを利用して奄美大島にある宇検村という場所に工場を構えている『奄美大島海運酒造』で焼酎を作るお手伝いや掃除などをしてきました。 実は、奄美大島は昨年も行っていて約5ヶ月ぶりでそこまでご無沙汰といった感じではないのですが、やっぱり空気感といい住民の温かさといいすごく好きな場所なんだと空港に着いて瞬間に実感してましたw。 まずは、駅前にあるレンタカー屋さんで1週間レンタカーを借りる契約を事

          2度目の奄美大島へ。

          みんなの想いをカタチに変えていく、それが『巡や』としての理想なのかも・・・?

          こんにちは。 1月も残すところあと3日となり、定例MTGも3回目を迎えた。しかも、今回はまた新たなメンバーが加わりどんどん新しいことをチャレンジ出来ることが増えてきたことを実感しています。 今回のMTGは名刺のデザインだったり、会社の名前の表記の仕方とかであとはオウンドメディアを展開するかHPの作成をどうするかなど色々な課題がたくさんありました。ですが、いつも21時から開始していて大体23時過ぎまでやっているものの話が楽し過ぎてどこでキリよく終わらせるかが難しいんですw。 ち

          みんなの想いをカタチに変えていく、それが『巡や』としての理想なのかも・・・?

          -GRADEGION-として『巡や』というブランドにかける想い

          先日、100DIVEというプロジェクトが終了した。 約半年前から関わり始め、これから企業を一緒にしていこうというメンバーとも出会えて大袈裟かもしれないけれど人生の中でもかなり大きな決断かもしれない。でも、それくらい一緒に何かを始めて行きたいと思えるメンバーと出会えたことに少なからず感謝している。 正直、全てが順調ではなかったと思う。5人のメンバーから始まり、毎月一回ペースでのプレゼンのためにみんな忙しい中でMTGをしたり、なかなか全員が集まることも難しく結局は動けるメンバーで

          -GRADEGION-として『巡や』というブランドにかける想い

          こんなところに温泉とサウナが!!in高源ゆ

          10月は2度ほど山形に行ってきました。1度目は山形県上山市というところでかみのやま温泉や蔵王坊平などが有名らしく正直訪れるまで知りませんでした(ごめんなさいw)。今回お世話になるのは『高源ゆ』さん!!なんと標高1000mにあるリカバリー施設として温泉とサウナがあるんです。そこの運営のお手伝いということで約1週間という短い期間ですが、働く前からめちゃくちゃ楽しみにしていたので期待しかないといった感じでした。初日は移動日扱いだったのでとりあえず駅についてからどうするか悩んでいたら

          こんなところに温泉とサウナが!!in高源ゆ

          奥多摩って最高ダァー!!

          翌日は自由行動ということで自分たちのチームは奥多摩を巡ろうということでまずは腹ごしらえということで青梅市の中心街へ。 ファミレスなら空いているだろうということでとりあえず目に入ったデニーズへ。ファミレス自体は久々過ぎて何を頼めばいいのか分からず朝はパン派なのでフレンチトーストを頼み、他のメンバーも各々注文し、ドリンクバーを各自取りに行ってるあいだに自分は一人席で待っていると反対側に座っていた外国人のご夫婦と目があったので挨拶をした。すると、どうやら自分たちに興味を持ってくれた

          奥多摩って最高ダァー!!

          初対面だからこその化学反応

          オンラインではみんなと交流はあったものの、対面となるのは初めてで緊張するかと思ったが人見知りをしない性格の自分ではそれは無理でした笑。 年齢も生まれも仕事も性別もバラバラな5名。果たしてうまくいくのかと不安はあったものの1日一緒に行動すると大人になった今でも仲良くなれるものなのだと改めて実感した。 プレゼンの内容は自分ともう1人で大枠は決めてしまったけれど、大きな反対意見はなくそこから少しずつ他のメンバーの意見も加えて肉付けしていったからこそより良いものができたと思う。当たり

          初対面だからこその化学反応

          『巡や-meguri-ya-』ブランドとして立ち上げていくそのために・・・。

          みなさんは奥多摩町を知っているだろうか。 自分は、東京に住んでいながら名前を聞いたことはあるものの足を運んだことはなかった。 だが、今回100DIVEという企画で「奥多摩町の空き家を活用して1500万円を生み出すビジネスを作る」といったプロジェクトに参加することとなった。この企画自体は5期目ということで色んな地域で企画をしているようだが、今回は奥多摩町と新島村の2ヶ所でそれぞれにテーマが設けられており、元々自分は食をテーマとしていた新島村の方のチームに編成されていたのだがどう

          『巡や-meguri-ya-』ブランドとして立ち上げていくそのために・・・。

          三瓶山とドマカフェさんと山の駅。

          大田市の広報ということで今回の滞在をしているのですが、移動をする際は車移動が必須で毎回レンタカーを借りるのも面倒ですし、かといってそんな都合よく一緒に移動をしてくれる人なんてと思っていたのですが、これも縁なのか以前山羊コーヒーさんに行った時にたまたま出会った女の子が休みということもあり、車を出してくれるということで行きたかった三瓶山方面へ。 山羊コーヒーさんからは運転を任せてくれるということでドライブスタート。慣れない土地での運転は少し緊張するけれど運転好きとしてはそれが逆に

          三瓶山とドマカフェさんと山の駅。

          今年初の花火大会!!

          花火大会・・・。 最後に行ったのはいつだろうか。 そんなことを思いながら大田市の花火大会に行ってきました。 前日に宿のオーナーさんから一枚のチラシを渡され、良かったら行ってみたらとw。でも、1人で花火大会に行くほど寂しいものはないのではないかと思いながらも知り合いがいない土地で行く花火大会はハードルが高いのではと思いつつも、大田市から無料の送迎バスが出ているとのことで勇気を振り絞って(笑)飛び乗って会場までGO!! 花火大会が行われるのは久手海水浴場という場所でバスで約10分

          今年初の花火大会!!

          石見銀山アテンドツアーへGO!!

          参加者が全員揃ったということで早速大森町の街へ。 自分とアテンドしてくれる金田さん以外は女性が2人でしたが、1名は前回も遊ぶ広報さんに参加していたようでなれた様子で、もう1人の方は何とご家族と今回は大森町に来たらしく、その理由が『保育留学』ということでそんな制度があったのかという驚きと、改めて大森町という街の魅力を発見するきっかけにもなりました。金田さんの説明を聞いていると、大森町にはどうやら2大企業があり、その企業がこの街を支えていると聞いた時は驚きもありましたが逆にその企

          石見銀山アテンドツアーへGO!!

          温泉津ってなんて読むの?そして、世界遺産へ

          初日は疲れ果てたので、ゲストハウスへと辿り着いてからは少しばかり休憩。外も暗くなり始めた頃にお腹も空いてきたので何か大田市ならではのものを食べようかと悩み、面倒だったのでオーナーさんに話しかけると色々と勧めてくれたのが『穴子』。どうやら大田市はアナゴ推しのようで色んなお店が穴子料理を提供しているようで、アナゴマップ?ならぬチラシを渡され、ここでまた悩んでいると天ぷらが美味しいよとまたまたオーナーさんが勧めてくれてしかもお店に電話までしてくれて確認もしてくれたのでもうここに行く

          温泉津ってなんて読むの?そして、世界遺産へ