マガジンのカバー画像

哲学的断片

33
運営しているクリエイター

2018年8月の記事一覧

探求 第2章(算術の基礎 編(5))

コイントスの確率が1/2ではない世界はありうるだろうか。 もちろん、簡単に想像できる。 ま…

藤沢 恵
6年前
2

探求 第2章(算術の基礎編(4))

加算が10を超えると常に1多い世界の住人が採用している算術は、不合理だ。なぜなら、われわれ…

藤沢 恵
6年前
3

探求 第2章(できません編(2))

人は、¬(A∧¬A)といい、これは公理であり絶対的なスタート地点だという。 では、具体的な事…

藤沢 恵
6年前
9

探求 第2章(錯視絵編(4))

見知らぬ国の文字を、われわれはただ曲線と直線の塊としか捉えられない。 القط しかし文…

藤沢 恵
6年前
5

探求 第2章(錯視絵編(3))

与えられた絵に対して、錯視絵かそうでないかを判定する方法はあるだろうか。 1. 多くの人に…

藤沢 恵
6年前
7

探求 第2章(錯視絵編(2))

片方がもう一方に「男に見えるためのコツ」を教えてみた。 「ちょっと見る確度を変えてね」…

藤沢 恵
6年前
3

探求 第2章(算術の基礎 編(3))

明日の天気が晴れの確率は80%だ、というのは、どういう意味だろうか。 明日は一度しか来ず、一度きたら二度と来ないのに、なぜ「80%」などと言えるのだろうか。 ひょっとして天気予報士は、20%の確率で「明日は来ない」とでもいいたいのだろうか。 ▲▽▲▽▲▽ -- 「これまでの統計により、列島の上に高気圧があり、下に低気圧があり、前線が長く伸びて形成されている、これと同じ状況が100回発生した時、うち80回は翌日晴れになる」という意味だ。 -- あなたはおそらく物理学の

探求 第2章(錯視絵 編(1))

ある人は「ここに男が描かれている」といい、別の人は「女が描かれている」という。 この二…

藤沢 恵
6年前
5