![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63907959/rectangle_large_type_2_83d70bb06559f2c1f3f00174fafb0d0b.png?width=1200)
女性の多くが求める男子力とは?その16
自己主張しない
気遣い上手な人は、無暗に自己主張をすることはありません。
むしろ自分の話は控えめにして、他の人たちの話をよく聞こうとします。
誰でも、自分の話を誰かに聞いて欲しいと思うものですが、そうした他人の承認欲求に対しても、満足させてあげられるような気遣いを持っています。
もちろん尋ねられたら、隠さずに自分の話もするでしょう。
しかし基本的には、自己主張を抑えて他人を優先にしています。
自己主張の強い(自己主張ができる)というのは決して悪い事ではありません。
自己主張の強い人の態度に振り回されず、自分がストレスにならない、距離感を見つけて過ごしましょう。
→理由は、単純で、
『 自己主張の強い人の性格は変わらないから。』
です。
残念ながら、こちらが捉え方を変えるしかありません。
我が強い人の特徴と心理
1.やたらとポジティブ思考です。
ポジティブで自分に対して肯定的
2. とにかく素直さがない。
素直じゃなく人間関係でトラブルが多い
→この内容って結構多いようです!
実際に感じた方が多いようです。
3. 頑なに自分の意見を曲げない頑固なところがあります。
人から何を言われても「でも」「だって」と否定をしてしまう
→ いつでもどんな時でも自分の考えやマイルールで相手を従わせようとして、相手に何か指摘される傾向あり。
4. 人の話を聞いていないことも多いです。
傲慢で人の話を聞かない
→ 相手が話していても自分に関係のない話であれば上の空であったり、適当な返事をしてごまかします。そもそも我が強い人は他人の意見を受け入れることがないので、他人の話は聞く必要がないのです。