![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57207463/rectangle_large_type_2_dbdc928cd2ddf8d318de800cf071e0c6.jpeg?width=1200)
もしかして、ストレス溜まってる⁇その4-1
大好きなはずのものに興味を持つことができない
大好きなことをしていても、
以前のようにキラキラした気持ちになれなくなってしまったら、要注意。
この状態が悪化して、ただの『 ストレス 』では済まなくなってしまうことも。
日々一生懸命頑張ろうと思っていても、
常に同じペースで頑張れないのが人間です。
どうしても気分が乗らない時ってあります。
例えば…
・魅力感、脱力感
・何か物足りなさ
・何するにしてもやる気がない
・自分がやってることに無意味さを感じる
・やるべきことに興味を失いかけている
昨日までは普通なのに今日はなんか気乗りしない、というときもあります。その日の天候に影響されることもあります。
動かないといけない、頑張らないといけない、と思いつつも体がついていかず、余計自分を責めて傷つけてしまうという悪循環…。
こんな症状が出ているあなたストレスが溜まっているのかもしれません。こんな感覚を無視していると体調の崩してしまうかもしれません。
また、
友達や同僚にもこんな様子の人いませんか?
社会生活していく為には、1人では難しいです。
自分の中で気になっていたら気をつけてくださいね。
この続きは次回。