
ゴロツキ Ep.7 「素麺と感傷」 2021.04.11 香川県・小豆島編【前編】
目的地を決めないということは、その旅が良い旅になるか悪い旅になるか、つまりサイコロをふるようなものであって、けれども、完璧なスケジュールを組めば組むほど、目的の達成率はあがるわけです。予想だにしないアクシデントでも起こらないかぎり。しかし、だからこそ、われわれは”サイコロをふらない”という非効率的な選択肢を選ばないではいられないという「思いがけないできごと」を何より求めているのであって、旅とは、きっとそのための最適なツールであって…
小豆島フェリー高松港土庄行き
フェリーからの眺めは九分九厘青い。
始まりの散歩猿D。
フェリーからのフェリー乗り場。
動き出すフェリー。
車とも電車とも飛行機とも違う、のんびりとした船旅。
きれいな船内でくつろぐ散歩猿D。
海が青いのは青い光が最も水中を進むから。
どうやら、進むのは青い光だけじゃない。
波しぶきはずっと見ていられる。
甲板に出てみる。
波しぶきと航跡。
海が青いのは青い光が最も水中を…
波しぶきと…
甲板。
逆サイド。
誰もいないテーブル席。
水辺を行くものを自然と目が追う。
車両甲板入り口と航跡。
テニスコートのようなハッチで羽を休めるカモメ。
できることなら九死に一生を得たいものです。
土庄港へと到着。
小豆島
降り立つ散歩猿一行。長閑。
海を渡ったマスタング。
平和の群像通りを歩く。
てくてく歩いて鳥居を発見。
土庄八幡神社
いななく神馬。
階段をのぼって広場を通り抜けて階段をのぼる。
お社。
お社からの眺め。
はじっこパラノイヤ。
寄せては返す。
オープンスペース・パラノイア(壱)
室内をピーピングする散歩猿D。
オープンスペース・パラノイア(弐)
バジリコカフェ
道草こそがゴロツキ・コンセプト。
ノールックメニュー。
アイスコーヒーに選ばれる。
すてきな看板。
次回
咳をしたら救急車が来る。
Gorotsuki.com
HP : gorotsuki.com
Twitter : @gorotsukicom
───旅の道づれ───
散歩猿D
Twitter : @gorotsuki_dai
instagram : @daisimaoka
Copyright © Gorotsuki.com