1年半ぶりに友人に会った。【蝶ヶ岳】
僕に山を教えてくれた友人に1年半ぶりに再会した。
昨日連絡があり、急遽、先週に引き続いて蝶ヶ岳に登ることになった。🦋
僕が安曇野で仕事をしていた時には、一緒によく山を登ったものだ。⛰
蝶ヶ岳の隣に位置する常念岳に登った際には、こんなに晴れている常念に登れることは二度とないだろうとお互いに喜びあったものだ。
現に、その時の写真は僕の年賀状にも使われた。👇👇
あの頃よりも、彼は3キロほど体重が増え、逆に僕はというと、5キロほど減ったのではないかと思う。
お互いにわかりやすく変わったのかな。(笑)
僕はこんなに山へ行けるようになった。🏃♂️
いや、行きたいと思えるようになったのも、本当に彼のおかげだと思う。
しかし、今日は何もできないくらいに疲れていて、今まで寝ていたのだが (笑)😪
何週も通して睡眠時間を削り、夜中に車を走らせ山に向かうということを繰り返していたのと。
朝が弱い自分にとっては全く向いていない、転職による早起きという課題のせいで、今日遂に電池が切れてしまった (笑)🔋
なのでこんな時間の投稿になってしまったのと、大した内容の投稿でないことをお詫びしたいと思う。ごめんちゃい。
ということで、今日は毎週お送りしている気まぐれ登山記をお送りしました。🍀
それにしても、台風がすごいですね。(笑)🌪
せっかくの連休なのに(^^;
そして、今日の蝶ヶ岳は通常通りにガス山でした。本当についていない。(笑)😅
いつか、あの頃の常念岳の様に、快晴の蝶ヶ岳にめぐりあいたい。
おしょろこま