![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27356712/rectangle_large_type_2_e7e40b3f604013cab41b681842b35005.jpg?width=1200)
新作『noteの友達紹介』
□ はじめに
皆さんお仕事、勉強お疲れ様です。
自分まじで単純な奴だな、と思う今日この頃です。
( ↑理由は直ぐ分かりますよΣ(-᷅_-᷄๑) )
この先、多少心配になりますが今日は、
タイトル通り紹介させてもらいます。
イメージ画像はワンピースのルフィです!
blog やり始めた時からスキ・コメント
くださる方の紹介です。
「 短期売買の話じゃないんかい! 」
今日は普通の blog にします(笑)
とはいうものの、Giveする事には変わらないので、
お許しを。
では、タイトルにある友達の紹介ですが、
この友達は、noteで出会った方です。
( 勝手に友達呼ばわりしてすいません。 )
■ 友達の説明
【 なかむら いろ 】 さん
アメリカでお仕事されている方で、
投稿はカメラで撮影した写真や、
その時その時で変わりますが、
事象についての思いを、
なかむら いろ さん、らしく
色々な感情や経験を、
非常に読みやすく書かれている方です。
□ 紹介する理由
理由は単純に、
( 字を褒めてもらい、 嬉しかった、、馬鹿か!)
冗談で、記事があんなに長いのにどうも普通に
すーって入ってくる感じが凄くて!
なんだろう?
もちろんフォロワーさん
という事もあるけど、
読んでて違和感なく、
「 終わりかー、まだ読みたい。」
ってなるんですよね、
多分、自分と感覚が似てらっしゃる?
とか考えたりします。
それは良い迷惑ですよね。
すいません(笑)
「 why 」の追求が必要ですね。
あとは、
blog やり始めた位から、
自分のコメントに
丁寧に返してくださったり、
コメントをしてくださったり
滅茶苦茶読んでくれているからです。
地元の友達より自分の事を知ってます(笑)
■ このコーナーは続けるの?
はい!続けます!
スキくれたり記事を読んでくれたり、
皆さんには非常にお世話になっております。
まず目標は100人を目指して頑張ります。
増やす事が目的ではなかったんですが、
せっかくならいっぱい増やして、
そして皆んなが見に行ったりして
色々な情報に触れてもらえればと!
こちらの投稿で書きましたが、
現代人の1日に得る情報は平安時代の人の一生分
なので、面白くて読み応えのある方を皆さんに、
シェアしようかなと思います。
なので、長い説明は終わりで、
張っておきます。
その方の blog です(`_´)ゞ
こういうのされたら困る方いらっしゃいますか?
もし居らっしゃったら、直ぐに
連絡ください。
投稿消しますので!
では張っておきます。
□ 友達の blog
なかむら いろ さん
いつもありがとうございます。
長々とコメントいつもすいません。
■ さいごに
今日は学びではなくてすいません。
ですが、この様な事が出来る様になったのも
勉強が捗っている証拠かなと、、
なにわともあれ、
「 貴方は1人では生きていない 」
そうですね、支え合っているんです。
そんな事を感じさせられた1日でした。
SNS や blog 色んな人との繋がりがあります。
本当にすごい事ですよね。
耽るのはこのくらいにします(笑)
それでは皆さん、短期投資について明日やります。
自分の中でこれがメインの勉強です。
いや、
修行とでも言っておきましょうか。
ではおやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ