節約家の私がやってよかった7つこと
もともと母が節約に対して厳しく、そんな環境で育ったため特別意識はしていませんが、少ない収入に対して割と貯蓄は多い方だと思います。
そんな私の普段節約のために意識していることを紹介します。
水筒を持参する
コンビニで飲み物を買うと150円くらいしてもったいないです。
私は家から水筒を持参しています。
水筒を用意するのがめんどくさい人はスーパーで安売りしているときにまとめ買いするのがおすすめです。
職場に弁当を持参する
自分の職場はお昼を交代で休憩室で取るスタイルなので私はお弁当を持参しています。
また休日にお弁当の作り置きをしています。冷凍食品は便利ですが副菜があまりおいしくないものが多いような気がして、副菜は絶対小分けにして冷凍しています。保冷剤代わりにもなるのでおすすめです。
メインははんぺん入りのつくねを作ることが多いです。冷凍向きのメインのおかずのレパートリーが少ないので、良さそうなレシピを探し中です。
コンビニにはできるだけ行かない
食料品などはスーパーを利用することが多いです。コンビニはスーパーに比べて高いのでできるだけ行かないようにしています。コンビニはアイスやスイーツなど誘惑が多く、節約の敵だと思います。
安いスーパーを見つける
安い所は本当に安く売っているので、お得に買い物することができます。
しかし、安い所は量が多いので一人暮らしには不向きかもしれません。
肉や魚の品揃えが良い所、美味しい野菜が売っている所などスーパーによって得意分野が違うこともあるので、見極めることが重要です。
お金のかからない趣味を見つける
私の趣味は料理・読書・散歩です。
料理は節約につながるし、読書も図書館を利用すればお金がかかりません。
散歩は運動不足解消にもなり、おすすめです。
安い美容院を利用する
私はアレルギーやアトピーの影響でカラーやパーマができないので、安い料金でやってもらえるプラージュやイレブンカットを利用しています。
私はあまり美容師さんと雑談したいタイプではないので、安くて早いところを選んでいます。ただこういう所はカットが上手い人がいても指名できないのが難点です。
お金を使う所と使わない所を見極める
私はアレルギーやアトピーがあったり、虚弱体質で通院にお金がかかってしまうしまうので、それ以外の所をできるだけ切り詰めています。
料理が好きなので、お金が貯まったらキッチン用品を増やしたいなと考えています。
同じ金額を使うにしても無駄なところで出費するよりも有意義にお金を使っていきたいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?