見出し画像

結婚式の節約術

私たち夫婦は、今年の9月に結婚式を挙げました。

家族や先輩、友人など総勢60名ほどの規模。契約してから約半年間を準備期間に充てました。

かなりの金額がかかる結婚式...

ですが、コツを抑えることでお得に挙げることができますよ!

これから結婚式を挙げようか迷っている人、どんな感じなのか知りたい人に読んでもらえると嬉しいです。


《結婚式 私の節約術》

ゼクシィ割やハナユメ割を駆使!
→何も準備せずに、式場見学に行くことはオススメしません。事前に会員登録をしておくこと。フェアのあとに契約するとかなり値引きされることもありますよ。
10月〜11月は特に値段が上がる傾向なので、5〜7月あたりが穴場なのではないでしょうか。

持ち込み料がかかる物を聞く!
→式場でドレスやタキシード、お花や引き出物などを頼むと割高です。ドレスなどは提携店があり持ち込みが難しい場合もありますが、持ち込み可の場合はかなり安く済ませることもできます。特にベールやグローブ、新郎の小物などはメルカリ  で十分な場合も。
引き出物は式場によって持ち込み料がかかる所も多いので必ず聞いた方が◎。ゲスト人数が多ければ多いほど節約につながります。

ムービーは自作でも全然大丈夫!
→結婚式ではオープニングムービーやプロフィールムービー、式の最後に流すエンドロールムービーなどたくさんの動画を使うことが多いです。

エンドロールムービーは式当日の映像を流すので、持ち込みは難しいかもしれませんが
オープニングムービーとプロフィールムービーは自作することをオススメします。
式場で頼むと各ムービー4万円ほどしますが、自作すると課金アプリを使っても総額1万円以内で抑えることができます。

私はパソコンを持っていなかったので義父に借り、フィモーラというアプリを¥7000/年ほどでダウンロード。


初心者でも使いやすいアプリでした。
ちなみにYouTubeを見ながらすると、サクサク出来ますよ。

こちらの動画を参考にしました👇

私は時間が十分にあったので、自作もできましたが時間がない方はココナラや外注業者に頼むのもアリです。

お金のかけどころを決めておく!
結婚式は一生に一度!と、ついついドレスやケーキ、お花や料理などをグレードアップしたくなりますよね。ですが、全部にこだわってしまうと当たり前ですが見積もりも膨大に上がります。

"どんな式にしたいか"を明確にしておくと良いかもしれません。

私の場合、ゲストと話す時間を取りたかったのでキャンドルリレーはやめてフォトラウンドにしました。その結果、キャンドル代が浮きました。
また、お色直し登場の際は備え付けの式場の照明の設備を使ってロマンチックな演出にしてもらいました。薄暗い中での新郎の登場なので、新郎のお色直しは無し。

特に見積もりが上がるのは料理、お花、衣装、ケーキだと思います。お花とケーキは当日まで見れないため注意が必要です。自分たちが納得できるようにお金のかけどころを決めておきましょう。



いかがでしたか?

私は入籍当時、結婚式はしなくてもいい派でした。こんな文章を書いていますが、今も必ずしもした方がいい!とオススメするつもりはありません。

準備が大変だし、お金がかかるのは事実。
新婚旅行や引っ越しなどに資金を回すのも良いですよね!

それぞれの価値観があって、十人十色で私は良いと思います。

結婚式をしてみて、"結婚式の良さ"を体感した私たち。
パートナーとたくさん話し合ってくださいね。

今回は結婚式の節約術を自分なりに紹介してみました。ご参考までに♪

いいなと思ったら応援しよう!