マガジンのカバー画像

対人援助系マガジン-セーブポイント-

334
福祉・医療・心理など対人援助に携わるクリエイーターで構成するマガジンです。 対人援助系のクリエイターのモチベーション向上、対人援助系の記事を読みたいというニーズにお応えできるよう…
運営しているクリエイター

#介護士

【はじめにご覧ください】共同運営マガジン-セーブポイントの設立-(2024.8.6更新)

【立ち上げ理由:対人援助系の共同マガジンがあったらいいな】「対人援助系の記事をまとめるマ…

今日は「介護の日」です。

11月11日。 今日は「介護の日」です。  介護職の皆さんが日々のケアを振り返る良いキッカケに…

増田和希
2週間前
4

厚労省、ケアマネ試験の受験要件を緩和 検討会で方針 対象資格を拡大 実務経験を短…

全国的にケアマネジャー不足が顕在化していることを踏まえ、厚生労働省は資格試験(実務研修受…

amiami_@Japan
2週間前
33

特養でAI活用したレクリエーション 利用者の笑顔引き出す

東京都豊島区の社会福祉法人フロンティア(水島正彦理事長)は、2019年に始まった産学官協…

amiami_@Japan
3週間前
33

介護DX化、大学と研究も よつば会などの特養、老健が地域医療連携法人に加入(滋賀)

滋賀県湖南地区の複数の高齢者施設が、DX(デジタルトランスフォーメーション)化に向けて動…

amiami_@Japan
3週間前
31

ケアマネ確保策を議論 担い手の高齢化進む(厚労省)

厚生労働省のケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会(座長=田中滋埼玉県立大理事長)が…

amiami_@Japan
4週間前
43

[介護]虐待防止の報告を 厚労省が老健局長通知

厚生労働省は9日、都道府県知事と市町村長に対して、介護サービス事業者が都道府県知事に報告すべき事項として、虐待防止の取り組みを追加したことなどを周知する老健局長通知を出した。介護保険法の施行規則などが一部改正されたことに伴うもの。 ◉福祉新聞

老人ホーム職員の一斉退職 厚労省「誠に遺憾。再発防止を」通知で指導徹底を要請

厚生労働省は18日、有料老人ホームの安定的な運営の確保に向けた事業者への指導を徹底するよう…

amiami_@Japan
1か月前
33

自治体の介護基盤対応、半数が「25年度までの移行困難」(厚労省)

厚生労働省は9月19日、社会保障審議会介護保険部会を開催した。会合で厚労省は、市町村や介…

amiami_@Japan
1か月前
27

ケアマネ試験、受験者数が減少 今年度 なり手不足より深刻に 減少は5年ぶり

今月13日に実施された今年度の第27回介護支援専門員実務研修受講試験の受験者数が、厚生労働省…

amiami_@Japan
1か月前
42

身寄りのない高齢者を支える難しさ 厳しい現実と向き合うケアマネジャーへの支援が必…

ケアマネジメントをめぐる課題を話し合う国の検討会(第4回)が、9月20日に開催されました。【…

amiami_@Japan
1か月前
42

[解説]処遇改善加算の要件,来年度から厳格化へ 介護現場の職場環境向上の取り組みが…

介護報酬の処遇改善加算の要件が来年度から大きく変わる。急に取得できなくなってしまうことの…

amiami_@Japan
1か月前
31

介護労働者の平均月収24.1万円 時間給は1219円に 令和5年度・介護労働実態調査

介護労働安定センターの「令和5年度介護労働実態調査」によると、月給制労働者の平均月収額は…

amiami_@Japan
1か月前
29

[オンライン/会場]新LIFEシステム・財務諸表義務化の最新動向と生産性向上に向けて取り組むべきこと

2024年8月に新LIFEが本格稼働し、財務諸表の義務化も進む中、介護事業を運営する事業所にとって対応・対策すべき課題が増加しています。 多くの事業所が情報収集に苦戦している現状を踏まえ、第2回カイナビ経営研修では、新LIFEや財務諸表義務化に関する最新情報を提供し、生産性向上の視点からも徹底解説を行います。 この貴重な機会を通じて最新動向を把握し、適切な対応策を講じるための知識を身につけていただければと思います。ぜひご参加ください。 ◉介護ニュース ■ 開催概要