![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106693887/rectangle_large_type_2_95ac3c0ebaf4d8b43fdb16bbb0dfc108.jpg?width=1200)
私の定番発酵メシ〜腸超大好きお味噌汁❤️
毎月30日は
世界同時多発味噌‼️
世界中の食卓から
一斉に醸しましょ〜〜〜
〜5月30日のテーマ〜
「お味噌汁の具材」
ご参加お待ちしております✴︎✴︎✴︎
🌿お味噌汁ってすごい🌿
お味噌汁って
毎日飽きずに食べられるんです
なぜなら
①どんな具材でも美味しい
お味噌は
すべての食材を調和します
どんな食材を、どれだけ入れても
すべてをまるく包み込みます
②調理に時間と手間がかからない
お鍋に水、かつお節や昆布
切った具材を入れて
最後にお味噌を溶かすだけ
15分もあれば十分
調理が面倒にならず
毎日でも飽きがこない
今日のご飯は何にしよう、、、
お肉をメインにして
お野菜でサラダ
汁物と副菜を、、、
バランスを考えて
たくさんのおかずを準備
それも毎日。
食べることは生きること
しかし
毎日の仕事に追われて
家事をこなして
あーやだー😩
なんて言ってられないのが現実
🌿具材の提案🌿
それぞれの季節のお野菜で
その時の味わいを楽しむ
選ぶ食材で食費だって抑えられる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106721444/picture_pc_cf7a1176bb36cffad203808fb02903f0.png?width=1200)
こんにゃく
食べ応えあり
食物繊維はお味噌との相性抜群
オリゴ糖や食物繊維は
腸内細菌のエサとなるので
一緒に摂ることが大切です
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106722202/picture_pc_727cbb19f2ef68cdfb32937fd7fc2ca2.jpg?width=1200)
えのき
年中手に入ります
お値段もお手頃
きのこ類はお出汁になります
特にえのきは食感も最高
少し奮発して舞茸は香りも素晴らしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106722778/picture_pc_6dee08ff4989d5196a0485612520cba0.jpg?width=1200)
旬の食材
「春はあけぼの」みたい笑
旬の食材は
栄養価が高く、価格も安い
旬のものは
大地の恵みを最高に受けて育った
最も成熟した、生命力の強いもの
また、自分と同じ環境下で育った
その土地のものなら
自分にとって最高の栄養になります
私日本へ戻ってからは
ほぼ毎日お味噌汁をいただいてます
お味噌汁しか作ってない👍
って感じです