![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121533189/rectangle_large_type_2_70f0d78d64fd4b2511a62f0bec59d5a8.png?width=1200)
Photo by
noouchi
うれしい!たのしい!お味噌大好き!
今年の3月に仕込んだお味噌を
遂に解禁!!!
こちらは仕込みまでの様子↓↓↓
楽しみにしていたくせに
8ヶ月ほど放っておいた
私たちのお味噌
ドキドキ ワクワク
開封しました!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121528349/picture_pc_3d06d792cbf004eeb79b3b4cb5598ebe.jpg?width=1200)
放っておいただけですが
しっかりと糀菌たちは
他の菌たちとの共生を図り
素晴らしいお城を
築き上げてくれていました
お味噌につく白いカビは
そこまで悪いものではないらしく
かと言って食べるつもりはないので
表面、特に縁にできていた
白いふわふわしたカビは
取り除けばOK!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121528617/picture_pc_64ac767150c4cdb90eeeee871794ab78.jpg?width=1200)
2つのうち
ひとつは携帯を落としたんです
そこの部分には
しっかりと白いカビが
ついていました!笑
表面のカビは
面白いほどに
ぺらっと取れます
場所によっては
発酵の進み具合が変わるので
上下を入れ替えることも
するらしいのですが
今回はしていません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121528842/picture_pc_f9775839016aebde47cedf959295a3b3.jpg?width=1200)
放っておいたのにも関わらず
いい仕事してますね
完全にお味噌に良い菌たちが
完璧なるお城を築き
カビたちを表面まででブロック
開封したときの
ふわっと香る芳醇な
何とも言えない良い香り
脳内では
「もやしもん」に登場する
菌たちが飛び出しました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121530060/picture_pc_cf4585ce69f9550256cf8e2ce6871e29.jpg?width=1200)
菌たちが見えたら
良いのになぁ、、、
とか思いながら
見えたら生きていけないだろうな、とか
私の妄想的に
ぶわっと菌たちが
押し寄せてきた感じ♡
思わず、笑顔
「ありがとう」って
心の中で何度も、何度も
あの愛で溢れる感じは
皆さんにも味わっていただきたい
お味噌をつくることは
私にとって
微生物との共生を感じること🦠
全く氣にも留めず
存在を意識せずとも
彼らは生きています
彼らの働きが
人類にとって良いか悪いか
決める前に
まずは
彼らの存在を感じてください🦠
黒いカビも
白いカビも、緑のカビも
酸っぱいも
甘いも、美味いも
彼らがそこにいるから
私たちが生活を営み
子孫を繁栄していくように
住み心地の良い
マイホームを建てるように
生きているだけなのです
感じで、味わえばきっと
彼らの存在に対して
私とあなたの意識が変わるはず
だから私は
毎月30日に『世界同時多発味噌』をしています
私のことを知って欲しい
私も菌たちも
そう願ってるんだろうな
半年以上の十分なお味噌が
私の生活の中へやって来てくれました◎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121532668/picture_pc_f6718fac7e0d14c1dcd6f58dc85fde0b.jpg?width=1200)